スポンサーリンク
東京大学海洋研究所国際沿岸海洋研究センター | 論文
- EPMA (Electron Probe Micro Analyzer) による塩分濃度の異なる水域で採集されたヤマトシジミ貝殻のSr/Ca比
- 相模湾および周辺海域に来遊する海産哺乳類
- 2004年4月に見られた三陸海岸大槌湾の結氷現象
- 酸素・炭素安定同位体比・Mn/Ca比を用いた石垣島轟川河口付近のハマサンゴの壊死研究
- 岩手県大槌湾における養殖ワカメの生長について
- 大槌湾における水温変動スペクトル構造について(北太平洋亜寒帯域およびその周辺海域の循環と水塊過程)(平成11年度共同利用研究集会講演要旨)
- 西部太平洋の海面における下向き日射量の観測的研究(Journal of Oceanography Vol.56(2000))
- 直接観測による西部太平洋海面日射フラックスの研究
- なぜマイルカ科のくちばしは長くなったのか? (特集 いまさら聞けない海棲哺乳類の素朴な疑問に答えます!(Part 2))
- 微小領域からのアプローチ 微小領域の元素分布から見る有孔虫殻への元素取り込み機構 (総特集 バイオミネラリゼーションと石灰化--遺伝子から地球環境まで)
- サンゴ骨格中のSr/Ca, Mg/Ca比測定 : ICP-AES, SIMS, EPMA分析法の評価
- データロガーを用いたカワウの採食行動特性解明
- 海象・気象観測結果 : 2000年版
- 日本近海における小型ハクジラ類の個体群構造
- クジラの潜水行動を調査する
- 黒潮・親潮移行域における小型ハクジラ類の分布と回遊 (総特集 黒潮親潮移行域の物理・生物・化学過程) -- (4章 黒潮親潮移行域の高次生物生産)
- 夏季の大槌湾における内部潮汐(北太平洋北西部とその縁辺海の水塊変動と循環)(平成13年度共同利用研究集会講演要旨)
- 近年の三陸の越喜来湾におけるDinophysis fortii(Dinophyceae)の出現と環境要因について
- 海象・気象観測結果 : 2001年版
- 海象・気象観測結果 : 1999年版