スポンサーリンク
東京大学工学部 船舶工学科 | 論文
- 脆性破壊の発生に関する研究(第4報) : 溶接残留応力の影響(昭和44年学協会刊行物掲載論文再録集)
- 切欠, 角変形, 残留応力が高張力鋼溶接継手の脆性破壊発生特性に及ぼす影響(第2報) : 80kg/mm^2級高張力鋼溶接継手に対する検討
- 切欠, 角変形, 殘留応力が高張力鋼溶接継手の脆性破壊発生特性に及ぼす影響(第1報) : 60 kg/mm^2級高張力鋼溶接継手に対する検討
- 脆性破壊の発生に関する研究(第4報) : 溶接残留応力の影響
- 切欠の大きさが脆性破壊発生特性に及ぼす影響(第2報) : 切欠形状と破壊様式の検討(昭和43年学協会刊行物掲載論文再録集)
- 切欠の大きさが脆性破壊発生特性に及ぼす影響(第2報) : 切欠形状と破壊様式の検討
- 2-2 切欠の大きさが脆性破壊発生特性に及ぼす影響(第1報) : 溶接継手における実験的検討(昭和42年学協会刊行物掲載論文再録集)
- 2-12 脆性破壊の発生に関する研究(第3報) : 80キロおよび60キロ高張力鋼の溶接部の脆性破壊発生特性(昭和42年学協会刊行物掲載論文再録集)
- 切欠の大きさが脆性破壊発生特性に及ぼす影響(第1報) : 溶接継手における実験的検討
- 脆性破壊の発生に関する研究(第3報) : 80キロおよび60キロ高張力鋼の溶接部の脆性破壊発生特性
- 脆性破壊発生試験法
- 各種高張力鋼および低温構造用鋼の脆性破壊発生特性 (Deep Notch Test)
- 脆性破壊の発生に関する研究(第2報) : 鋼板の破壊発生特性について
- 第1号発電用原子炉の圧力容器用鋼板の脆性破壊強度について(所外発表)
- (21) 各種高張力鋼および低温構造用鋼の脆性破壊発生特性 (Deep Notch Test)(昭和40年春季全国大会講演概要)
- (45) 低荷重脆性破壊の発生に及ぼす低サイクル疲労履歴の影響
- (41) 切欠先端の靱性および歪履歴が脆性破壊発生限界曲線に及ぼず影響
- 脆性破壊の伝播におよぼす溶接殘留応力の影響
- 各種高張力鋼及び低温構造用鋼の脆性破壊発生特性 : Deep Notch Test
- 軟鋼の脆性破壊に及ぼす切缺半径の影響 : 衝撃引張り試験の結果