スポンサーリンク
東京大学大学院理学系研究科 | 論文
- 日高衝上断層系前緑部・馬追丘陵西緑を横切る反射法地震探査
- 糸魚川-静岡構造線活断層系北部神城断層の浅部構造と平均すべり速度(浅部反射法地震探査とボーリングの結果)
- 極浅層反射法地震探査による千屋断層(一丈木)の地下断面
- 重力異常に基づく糸魚川 - 静岡構造線北部の構造解析
- 松本盆地東南縁の糸魚川-静岡構造線活断層系の 地下構造と深志地の形成
- 糸魚川静岡構造線活断層系・松本盆地南部地域の詳細断層地形判読
- O-73 東地中海の塩水湖(海洋地質,口頭発表,一般講演)
- 第23回国際測地学・地球物理学連合総会 : (IUGG2003・札幌)の報告(3)
- 2003年度春季大会専門分科会報告
- デジタル化されたKobe Collection : 歴史的海上気象資料のデジタル化がもたらす海洋・気候研究の新展開
- 第5回「大気 - 海洋相互作用研究会」報告
- 日欧先端科学セミナー「気候変動」参加報告
- 鈴鹿山地東縁断層のP波浅層反射法地震探査 : 2005年時山測線
- 鈴鹿山地東縁断層のP波浅層反射法地震探査 : 2005年西野尻測線
- 長野盆地西縁断層帯における反射法地震探査: データ取得と処理
- 24pZG-3 ^Ti(n,p)^Sc反応による^Ca二重β崩壊過程の研究(軽イオン・核反応・核構造,実験核物理領域)
- 21pYF-1 250MeV D(p,pp)分解反応測定による三体力の研究(21pYF 軽イオン核反応・核構造,実験核物理領域)
- 22aSF-3 中性子偏極度計SMART-NPOLの最適化解析(22aSF 検出器,実験核物理領域)
- P379 水蒸気の起源解析によるインドシナ半島の夏季モンスーンの定義
- 二畳紀後期-三畳紀中期の古海洋変動解明に向けて : 西南日本内帯のチャート・泥岩層の層序の復元と予察的報告(4.地球史とイベント大事件-1 初期地球の時代から変化していった地球環境変遷史を地球史上の大イベントから考える)