スポンサーリンク
東京大学大学院法学政治学研究科 | 論文
- 憲法判断の対象と範囲について(適用違憲・法令違憲) : 近時のアメリカ合衆国における議論を中心に (井上明先生古稀祝賀記念号)
- <民事判例研究882>代理出産契約に基づき出生した子の親子関係(最高裁判所第二小法廷平成19.3.23決定)
- 総合研究 教育と法(16)公立高校PTAの解散とPTA雇用職員の地位
- 土地信託あるいは公有地信託とは何か--大阪高判平成22.5.14について
- 日米安保条約と憲法九条 (特集 日米安保を根底から考え直す)
- EU基本権憲章と「民主的」統治問題 : フランス国民投票における論議を素材として(欧州統合と民主的統治)
- 母子関係成立に関する一考察 : フランスにおける匿名出産を手がかりとして
- 国家安全保障担当補佐官とNSC (特集 オバマのアメリカ--キイ・プレイヤーたちの法哲学と政治思想)
- 現代国際法上の対抗措置制度における均衡性原則 : 国際紛争処理過程における対抗措置の必要性に照らしたその多元的把握の試み
- 憲法訴訟・憲法判断について考える
- 立法を通じたコミュニケーション--ソフトロー研究における意義と課題
- ソフトロー論の系譜--国際法学の立場から (特集 シンポジウム ソフトローと国際社会)
- 国際法学における「文化」 : 人権条約の研究動向に照らして(レビュー論文-国際経済法・国際環境法・国際人権法)
- 国際社会における「法」観念の多元性 : 地球大の「法の支配」の基盤をめぐる一試論(「法の支配」の現代的位相)
- 国際法と国際規範 : 「ソフト・ロー」をめぐる学際研究の現状と課題(国際関係法研究動向レビュー)
- ニューロポリティックス(神経政治学)は政治的行動の理解に寄与するか--fMRI実験の方法の意味とニューロポリティックス実験のもたらす含意についての考察 (特集 ニューロポリティックス、ニューロエコノミックス)
- 三段階審査・審査の基準・審査基準論 (特集 憲法訴訟と司法権)
- 日本 : 近現代八(回顧と展望 一九九七年の歴史学界)
- 日本 : 近現代七(回顧と展望 一九九七年の歴史学界)
- 日本 : 近現代六(回顧と展望 一九九七年の歴史学界)