スポンサーリンク
東京大学医学部小児外科 | 論文
- B67 先天性尿道狭窄の治療経験
- C38 腹腔鏡下虫垂切除術の経験
- C16 片側そけいヘルニアに対する腹腔鏡下対側検索
- A-26 難治性海綿状リンパ管腫に対する遊離大網自家移植による治療(腫瘍(5))
- E-50 保存療法を施行した急性虫垂炎症例に関する検討(虫垂)
- P-013 胆道閉鎖症術後女児の妊娠・出産までを考慮に入れた肝移植の適応とタイミングとは?(ポスター 臓器移植1,Better Life for Sick Children, Better Future for Pediatric Surgery,第45回日本小児外科学会学術集会)
- 出生前診断された小児外科疾患症例の長期予後に関する検討
- 282 乳児線維性過誤腫 (Enzinger)6例の臨床病理学的検討
- S-I-10 進行性神経芽細胞腫の治療 : その現状と展望
- 昭和58年度新生児外科の現況(第21回日本小児外科学会, 会長講演)
- 25.悪性奇形腫並びに膀胱外反症に対する腹会陰式pull-through術後の直腸肛門内圧検査所見について(直腸肛門(2), 第12回小児消化管内圧研究会記録)
- 17.直腸肛門奇形術後におけるcontinenceの評価と内圧検査(主題II Continenceと内圧(2), 第12回小児消化管内圧研究会記録)
- 乳児嚢胞性胆管形成異常症
- 277 先天性梨状窩瘻の治療 : より根治的な手術術式
- 卵巣未熟奇形腫3例の経験
- 重症小児外科疾患患児の腸内菌叢異常と, probiotics・prebiotics 併用療法による腸内細菌叢のコントロール・腸管機能改善効果について
- バー型クリニック・スナック型クリニック
- 37. 胸腔鏡下転移性肺腫瘍摘除術を行った 1 例(第 32 回 日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- VI-11) 大網及び腹腔内に Neurogenic nodule の播種を伴った良性卵巣奇形腫の 1 例(VI. 一般募集演題)(奇形腫を中心として)
- V-3-b) 転移例の化学療法(V-3) 化学療法, V. 臨床)(奇形腫を中心として)