スポンサーリンク
東京大学北海道演習林 | 論文
- エゾマツ・トドマツの天然更新に関する研究 : 土壌条件の異なる発芽床における実生の生育(会員研究発表講演)
- エゾマツ標高別山引苗の比較植栽試験(会員研究発表講演)
- 標高に伴うトドマツの着花・果量と種子性状の変化(会員研究発表講演)
- グイマツ・カラマツ交雑家系の風害(会員研究発表講演)
- アカエゾマツとエゾマツの天然雑種(会員研究発表講演)
- 22 グイマツ・カラマツ二面交雑家系の落葉病,先枯病罹病性と生長(会員研究発表講演)
- カラマツ採種園内の花粉の飛散範囲(会員研究発表講演)
- 東京大学北海道演習林の1981年15号台風風害跡地における前生稚樹の実態調査(会員研究発表講演)
- 針広混交林における風害地の再生過程 : 風害14年後の更新状況(会員研究発表論文)
- ミズナラの発芽定着と初期成長に及ぼす幼根切断の影響(会員研究発表論文)
- 風害跡地の復旧造林における筋押し地拵えの有効性(II) : 早期の除伐から13年後の結果について(会員研究発表論文)
- フェラーバンチャおよびグラップルスキッダによる伐出作業跡地(I) : 伐出跡地面積について(会員研究発表論文)
- 山地森林流域における渓流環境及び生態系総合調査
- 林業と自然保護(シンポジューム)
- 樽前山山麓2004年18号台風風倒地における2006年度ヤツバキクイムシ類被害状況(会員研究発表論文)
- ウダイカンバとシラカンバに種特異的なDNAマーカーの探索(会員研究発表論文)
- 盛床省力造林法について(I) : 植栽6年後の成績と下刈省力化(会員研究発表講演)
- 東京大学北海道演習林より生産される立木・丸太の材質(会員研究発表論文)
- ウダイカンバ山火二次林択伐施業の集材功程(会員研究発表論文)
- ミズナラ堅果の落下量と採取工程(会員研究発表論文)