スポンサーリンク
東京大学先端研 | 論文
- MEMSブローブカードのためのフリッティングコンタクト : (第4報)雰囲気とフリッティング特性
- 走査型力顕微鏡のための三次元駆動圧電マイクロカンチレバー
- 圧電マイクロ走査型力顕微鏡の開発
- PZT圧電マイクロカンチレバーを用いた走査型力顕微鏡による加工
- 圧電薄膜微小力センサーを用いたコンタクトモード走査型力顕微鏡
- 特集に寄せて(エレクトロニクス実装技術の現状と展望)
- TiN 膜への Cl^+ イオン打ち込みによる低摩擦化の X 線光電子分光法による研究
- C-3-69 バーティカル・コーム型トーションミラーの水平面内安定化(光スイッチ)(C-3.光エレクトロニクス)
- Mg_2NiのBMAによる非平衡/ナノ結晶化と水素吸蔵特性
- 単体パラディウムのBMAとその水素吸蔵特性
- Mg_2Ni 水素吸蔵合金のアルカリ水溶液中での挙動
- モデレーショニズムに基づく振幅信号の学習
- Vertical Comb 型静電駆動ミラーの安定化と光ファイバ可変減衰器への応用
- セット・リセット情報を利用したSFQ論理回路
- 単一磁束量子論理回路の非ラッチ動作
- 単一磁束量子論理素子の解析
- ニューラルネットワークにおける振動生成のメカニズム
- BS-6-1 波長変換共有型光バーストスイッチングノードの設計と縦続接続性の評価(BS-6.光バーストスイッチング技術の進展とグリッドネットワーク応用への期待, 通信2)
- 光パケット・ルーティングに向けた能動多モード干渉カプラ型 : 光フリップ・フロップの縦続接続性に関する検討(MPλ(Lambda)S、フォトニックネットワーク/制御、光波長変換、スイッチング、一般)
- C-4-30 多モード干渉カプラ型双安定半導体レーザを用いた全光フリップ・フロップ動作(C-4.レーザ・量子エレクトロニクス)