スポンサーリンク
東京医科歯科大学 耳鼻咽喉科 | 論文
- 140.キク花粉症(花粉症)
- 71.薬局勤務者にみられるアレルギー症状(薬物アレルギー)
- 23.栃木県日光地方におけるスギ花粉症Japanese Cedar Pollinosisの発見(第13回日本アレルギー学会総会)
- Naポンプとその異常 (特集 膜内在性タンパク質とその異常)
- 急性低音障害型感音難聴に対する蝸電図よりみた予後と病態
- 特発性両側性感音難聴の検討 : 孤発例と家族例の違い
- 99. アレルギー性疾患の研究(第6報) : クワモドキ及びカナムグラについて(第14回日本アレルギー学会総会)
- 司会のことば
- ファイバースコープによる喉頭下咽頭観察のコツ
- 海外における口腔・咽頭境界領域診療の現状
- 特別発言 : 海外における境界領域診療の現状
- 常染色体優性遺伝の非症候群性遺伝性難聴におけるGJB2遺伝子変異
- 49.ケンタッキー31フェスク花粉症の集団発生(アレルゲン・抗原)
- 新しい抗アレルギ-剤Ketotifenの鼻アレルギ-に対する臨床的検討
- エアバッグによる音響外傷の一例
- 56. 群馬県地方にみられたイタリアン・ライグラス花粉による気管支喘息の1例(喘息 (その他))
- 5 スギ花粉症発症に関与する遺伝学的要因の解析(花粉症の問題点)
- 3 重要花粉の各科領域における問題点 : 耳鼻咽喉科から(花粉症の問題点)
- 135.台湾における気管支喘息の研究 (第3報) : 気管支喘息と鼻アレルギーとの関係(喘息-治療)
- 舌根部巨大神経鞘腫に対する頸部よりのアプローチ