スポンサーリンク
東京医科歯科大学 耳鼻咽喉科 | 論文
- 急性低音障害型感音難聴の長期予後に関するアンケート調査
- 急性低音障害型感音難聴の治療内容と予後に関する検討
- 急性低音障害型感音難聴典型例と非典型例の比較
- 切除不能な頭頸癌症例に対する放射線単独治療と放射線・化学療法併用治療との比較
- Discrepancy between the Directions of Body Sway and Gaze during Simultaneous Optokinetic and Posterior Neck Muscle Vibration Stimulation
- VOGとENGによる急速眼球運動速度計測の信頼性
- エアバッグによる音響外傷の一例
- air caloric検査における至適刺激条件について
- -SP・AP振幅比増大現象に占めるAP, -SP電位の影響について
- Facial dismasking 法を用いた側頭下窩血管線維腫例
- 神奈川県と岩手県における急性低音障害型感音難聴の疫学調査 : 厚生労働省急性高度難聴に関する調査研究
- 神奈川県と岩手県における急性低音障害型感音難聴の疫学調査 : 厚労省急性高度難聴に関する調査研究
- 加齢性難聴マウス(C57BL/6J)における聴覚とその難聴修飾遺伝子について
- 532 免疫染色によるモルモット鼻腔における5-LOXの局在
- 281 モルモット鼻腔におけるPhospholipase A2の局在について
- 63. スギ花粉症における鼻甲介粘膜の電顕的観察(鼻アレルギー)
- ミトコンドリア7472insC変異が同定された非症候群性難聴家系
- (85) いわゆる米杉喘息に関する研究(第1報)(喘息〔III〕)
- 78. いわゆる米杉喘息に関する研究(第2報)(喘息(I))
- 173. 東北地方における空中飛散花粉調査(花粉)