スポンサーリンク
東京医科歯科大学 医学部皮膚科 | 論文
- P22-5 金属の貼布材料による陽性率の比較検討(P22 皮膚 基礎研究他,ポスター,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 機能検査
- お好み焼き粉に繁殖したダニによる即時型アレルギーの2例 : Inhibition immunoblot 法による原因抗原の検討と粉の種類によるダニ数およびダニ抗原増加の検討
- P5-4-5 ImmunoCAP ISACを用いたラテックス-フルーツ症候群における感作パターン分析(P5-4食物アレルギー2,一般演題,第22回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 症例報告 Z形成術とステロイド内服により治療した剣創状強皮症の1例
- 線維筋性異形成による上腕動脈瘤の-手術例
- 亜鉛欠乏マウスの皮膚病変形成におけるアポトーシスの関与
- 部分切除およびZ形成術により治療した剣創状強皮症の1例 (特集 膠原病)
- 457 皮膚ランゲルハンス細胞,樹枝状細胞におけるFcεRIの発現
- 臨床統計 アトピー性皮膚炎患者における前向きアンケート調査(第2報)
- 嚢腫内容の自然滲出を認めた膝窩動脈外膜嚢腫の1手術例
- 爪白癬に対する外用ALA-PDTの試み
- Gentian violet 洗浄が著効した人工血管感染治療例
- Paclitaxelの併用が有用と考えられた頭部血管肉腫の2例
- 歯肉癌患者に生じたAnnular Elastolytic Giant Cell Granulomaの1例 (特集 肉芽腫症)
- 原発性局所多汗症診療ガイドライン
- Pitted Keratolysis ; 臨床統計と気象変化について
- 皮膚と口腔領域の光線力学療法適応症例においてシクロオキシゲナーゼ-2は有効な分子標的となりうる
- 抗菌デスクマットによる接触皮膚炎
- 多形紅斑様の初期疹を呈した滴状乾癬の1例