スポンサーリンク
東京医科歯科大学歯学部第3歯科補綴学教室 | 論文
- 12. 顎関節症の補綴学的研究 : 第1報 顎関節症患者の咬合に関する研究 (昭和43年度日本補綴歯科学会関東支部学会抄録)
- 咀嚼リズムに関する一考察
- 咀嚼リズムに関する一考察 : 臨床応用を目指して
- 35mmカメラによる三次元形態測定システム第2報 : 全部床義歯の床内面積の測定
- 35mmカメラによる三次元形態測定システム第1報 : システムの開発と臨床応用のための基礎的研究
- 「咬合採得に対する見解」 (昭和55年度日本補綴歯科学会東海支部学会講演要旨)
- 口蓋粘膜のクリープに関する研究
- 9. 歯槽骨の石灰化と吸収に関する基礎的研究 : 骨のアルカリ性ホスファターゼとピロホスファターゼ (第57回日本補綴歯科学会抄録)
- 頭部X線規格写真計測法による咬合高径の研究 : 予測式について
- 歯列の研究(その1) : 透視座標計
- 筋電図学的研究による全部床義歯装着者の咀嚼リズム
- 発音明瞭度とバラトグラム
- 5. 発音明瞭度とパラトグラム
- 唾液と義歯床の維持に関する研究 : 唾液の粘度と離脱力について
- 反復測定による歯周ポケット内港出液pHの変化
- C-6 反復測定による歯周ポケット内滲出液pHの変化
- P-13 ポケット探針型pHセンサの開発
- 人工臼歯の咬耗に関する基礎的研究
- 28. 人工臼歯の咬耗に関する研究
- 下顎前歯部における歯冠色の色彩学的研究