スポンサーリンク
東京医科歯科大学歯学部第1口腔外科学教室 | 論文
- カテーテル栓塞法 (CATHETER EMBOLIZATION) の顎骨血管腫治療への応用 : 下顎に主病変を有する巨大な小児血管腫の1治験例
- ヒト口腔粘膜由来初代培養細胞および扁平上皮癌由来培養細胞に対する各種制癌剤の影響についての電子顕微鏡学的研究
- 顔面神経切除の顎・顔面成長に及ぼす影響に関する実験的研究
- 頬粘膜に角化病変を伴った全身性エリテマトーデスの1例
- 放射線療法が奏効した上顎広範進展の良性多形性腺腫の1例
- 唾液腺原発悪性腫瘍の臨床的研究
- ビタミンA酸誘導体Etretinate (Ro 10-9359) の口腔白板症, 扁平苔癬および乳頭腫に対する治療効果 : 多施設における臨床的検討
- 8歳男児の右頬部に生じた粘表皮腫の1例
- CT scanによる口腔癌頸部リンパ節転移の診断について
- 小児顎骨嚢胞の臨床的観察 : 特にろ胞性歯嚢胞について
- 耳介エピテーゼにより補顛形成した第1第2鰓弓症候群の1例
- Moebius syndromeの1例
- 両側性下顎骨筋突起過形成のため開口障害をきたした1症例
- SLEの副腎皮質ステロイド療法中, 上下顎に広汎な腐骨形成をきたした1症例
- 7歳児の顎下腺に発生した多形性腺腫の1例
- 歯科・口腔外科領域感染症におけるClindamycinの基礎的ならびに臨床的研究
- 口腔外科領域各種疾患 (手術後炎症, 抜歯後疼痛, 顎関節症) に対するProtizinic acid (17190 R. P.) の臨床使用成績
- 口腔外科領域における急性炎症性疾患に対する抗炎症鎮痛剤Ketoprofenの二重盲検比較試験成績
- 多数の静脈石を伴った頬部血管腫の1例
- 小児の口腔外科領域急性感染症に対するMinocyclineドライシロップの使用経験