スポンサーリンク
東京医科歯科大学医学部耳鼻咽喉科学教室 | 論文
- 新しい抗アレルギ-剤Ketotifenの鼻アレルギ-に対する臨床的検討
- メニエ-ル病を中心とした末梢性耳性めまいに対する薬効検定の問題点(ATPによる薬量効果判定を中心に) (前庭機能異常の研究-2-)
- 厚生省特定疾患メニエ-ル病調査研究班によるメニエ-ル病初期症例の追跡調査成績 (メニエ-ル病の研究-6-)
- 両側メニエ-ル病の疫学・臨床的研究--個人調査票と症状調査表による集計 (メニエ-ル病の研究-3-)
- 突発性難聴純音聴力固定後の語音弁別能、ABR、THIの変化
- Treatment for stage I/II squamous cell carcinoma of the oral tongue:—A comparison of transoral glossectomy and brachytherapy—
- Merislonの効用 眼振頻度の時系列よりの考察
- 足蹠圧受容器が重心動揺に及ぼす影響について
- 末梢性耳性めまい症例に対するATPの薬量効果の検討--二重盲検試験による用量別薬効の検定
- Disodium Cromoglicate(インタ-ル)による鼻アレルギ-の治療
- 足踏み検査に見られる身体重心動揺軌跡の分析の研究--左右乗り換え時間の検討
- 内リンパ管閉塞モルモット内耳に対する硫酸ストレプトマイシンの影響-1-組織化学的研究 (メニエ-ル病の研究-6-)
- 厚生省特定疾患メニエ-ル病調査研究班によるメニエ-ル病の疫学調査と症状調査--個人調査票・症状調査票による集計と対照例との比較 (メニエ-ル病の研究-3-)
- メニエ-ル病における身体重心動揺の速度図について (前庭機能異常の研究-3-)
- メニエ-ル病における瞳孔反応の研究
- 難病としてのメニエ-ル病の全国実態調査報告--厚生省特定疾患調査研究メニエ-ル病班疫学分科会 (メニエ-ル病の研究-3-)
- 「前庭機能異常」に関する疫学調査報告--個人調査票集計を中心に (前庭機能異常の研究-3-)
- メニエ-ル病の有病率 (メニエ-ル病の研究-3-)
- 全国17施設におけるメニエ-ル病確実例の疫学調査成績 (メニエ-ル病の研究-2-)
- 眩暈患者の病巣診断の方法について--各種刺激検査にみられる眼運動反射の観察を中心とした1つの試み