スポンサーリンク
東京医科歯科大学医学部耳鼻咽喉科学教室 | 論文
- 常染色体優性遺伝性難聴DFNA5の日本人2家系
- 優性遺伝の難聴の家族歴を有する Auditory neuropathy spectrum disorder の1例
- 埋め込み型骨導補聴器 (Bone-Anchored Hearing Aid) 装用例に対するアンケート調査
- Crocodile tears 症候
- ネコの頸部筋群支配運動ニューロンの脊髄内分布様式
- 軟口蓋の鼻咽腔粘膜の加年的変化についての病理組織学的研究
- 職業ダイバーに見られた耳疾患 : 外耳道外骨腫と感音性難聴について
- 骨Paget病による進行性難聴の1例
- 外耳道圧負荷平衡機能検査法 : 正常者とメニエール病症例の検討
- Parkinson病の足踏運動に見られる重心動揺 : -Kinetogravicorderによる観察-
- 平衡調節障害に見られる重心動揺の動揺速度power spectrum分析の意義
- 神経疾患に於ける平衡維持機構と重心動揺 : 脊髄小脳変性症の足蹠受容器が身体重揺に及ぼす影響について
- 小脳失調症に於ける重心動揺記録(Gravigoniometrytest(GGT)を含ゆて)
- 視運動検査 (一発刺戟法) の研究 : Foveal SightとPeripheral Sight の眼運動の差異について
- 正円窓小窩, 内耳道への進展を認めた迷路内神経鞘腫の1例
- 中咽頭癌におけるヒト乳頭腫ウイルスの関与に関する多施設共同研究
- 中咽頭側壁原発扁平上皮癌の臨床的検討
- 片側前庭機能異常者の足踏検査の考察(偏倚の潜時について-1-) (前庭機能異常の研究-2-)
- 足踏み検査に見られる身体重心動揺軌跡の分析の研究-2-足踏運動応答のLateralizationの検討
- 正円窓小窩, 内耳道への進展を認めた迷路内神経鞘腫の1例