スポンサーリンク
東京医科大学 外科一講座 | 論文
- 肺癌外来化学療法の功罪
- 転移件肺腫瘍のpitfall
- 摘出した肺腫瘍から皮膚原発血管周囲腫術後19年目の肺転移と診断した一症例
- 呼吸器細胞診報告様式の一考察
- 非小細胞肺癌のリンパ節転移形式の検討
- 69 肺および胸壁に大型腫瘤を形成した胸腔内腫瘍の一切除例(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 採取法による細胞像の相違 : 擦過細胞像vs洗浄細胞像(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 肺癌における経気管支針吸引(TBNA)の有用性の検討(第25回日本気管支学会総会)
- 末梢型小型肺癌の検討(第25回日本気管支学会総会)
- 細胞学的に責任区域を同定し得た、末梢型微小肺扁平上皮癌の1切除例
- 小型肺腺癌の細胞像の検討
- 骨膜外パラフィン充填術後38年目に皮下脱出塊を摘除した1症例
- P-347 非小細胞肺癌に対するVNR, TXT, CDDP3剤併用療法の評価と集学的治療
- P-123 当院における若年者肺癌症例の臨床的検討
- 256 経気管支鏡的穿刺吸引細胞診が診断に有用であった原発不明左肺門リンパ節転移の1例
- 252 積極的な陽性判定を下さなかった肺腺癌の細胞像
- Platelet rich plasma (PRP) を用いた肺漏閉鎖に関する基礎的検討
- ホスホマイシン投与による肺虚血再灌流障害の抑制効果に関する検討
- 虚血前短時間虚血による肺虚血再潅流障害抑制の増強効果に関する検討
- P28-03 RANTES遺伝子及び蛋白発現制御による慢性気道炎症の抑制効果に関する検討(基礎研究,第25回日本呼吸器外科学会総会)