スポンサーリンク
札幌学院大学社会情報学部 | 論文
- 抑うつ者における人物形容語の処理特性 : 事象関連電位による検討 (「実世界指向と情報家電」及びヒューマン情報処理一般)
- 沖縄県の「過剰人口化」現象における労働と生活
- 7K1 学芸員課程におけるコンピュータ利活用教育 : デジタル・アーキビスト養成に向けての試み(デジタル・アーカイブ,21世紀の教育改革の行方を探る)
- 産炭地研究の新たな課題 : 立坑櫓が巻き終わったあとに
- 第21回「社会・意識調査データベース(SORD)」ワークショップの開催
- 「社会調査のアーカイブズ学」の必要性 : ―札幌学院大学SORDが取り組んだ「夕張調査資料集成」作成経験からの提言―
- 札幌市民のメディア利用とテレビ視聴態度--札幌市民のくらしとテレビ調査2005
- 札幌市民のメディア利用とテレビ視聴態度--札幌市民のくらしとテレビ調査2004
- 社会調査からみる北海道資本主義史 : SORD北海道プロジェクトの準備状況報告をかねて
- 北海道社会調査データベース作成の理念と方針 : SORD新プロジェクトへの方針転換と2年間の活動報告
- 政治的機会構造と文化的フレーミングの統合モデルをめざして : 戦後日本の住民運動の盛衰と抗議レパートリーを事例として
- 文系教師のConvivial Toolとしての情報技術:『資料収集法』講義におけるCGI応用事例から
- ウェーブパイプラインと従来方式パイプラインの性能評価
- ウェーブパイプラインと従来方式パイプラインの性能評価
- 社会科学と人工生命との接点 : ワークショップのねらい (第2回人工生命ワークショップ)
- [講演会記録]社会情報学部の教育 : 札幌学院大学の研究・教育活動の2年間
- A・Lifeのヴィジョンとオートポイエーシス理論 (人工生命ワークショップ)
- 社会と情報 :「心の習慣」と「情報様式論」
- 「社会情報」過程の成立と現代社会の変容 : 社会的コミュニケーション論の視角からその1
- 8. 宇部・小野田両市の大気汚染の関連性,特に竜王山麓地区の高濃度汚染について