スポンサーリンク
札幌医科大学第3内科 | 論文
- 肝動静脈奇形を伴った両側の肺動静脈奇形に対しコイル塞栓術で治療した1例
- 10.胸腔鏡下肺部分切除術におけるCTガイド下経皮的マーキングの検討(第32回 日本肺癌学会北海道支部会,北海道支部,支部活動)
- 1.気管気管支の検討(第27回 日本呼吸器内視鏡学会北海道支部会)
- 11. 側視型拡大気管支ビデオスコープを用いた腫瘍性病変の観察(第30回日本肺癌学会北海道支部会)(支部活動)
- 当院における気管気管支(Tracheal bronchus)の検討(第25回日本気管支学会総会)
- 異時性 3 臓器重複癌の既往を有する同時性多発性気管・気管支癌の 1 例
- EVS5-3 末梢気道病変とその評価 : 成人(喘息と末梢気道 小児から成人まで,イブニングシンポジウム5,第21回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- ES6 喘息治療におけるDrug Delivery : 吸入ステロイド薬と配合剤の使い分けも含めて(教育セミナー6,第21回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- O31 夜間喘息の病態におけるleukotrieneおよびthromboxaneA_2の関与
- 経気管支擦過細胞診にて肺小細胞癌細胞と肺腺癌細胞が同時に検出された1例
- 肺結核における血清サーファクタント プロテイン-D(SP-D)の意義
- イメージレジストレーションと位置センサを用いた気管支鏡動き推定手法の改善(文書・文字メディアの認識・理解, 一般)
- イメージレジストレーションと位置センサを用いた気管支鏡動き推定処理に関する検討(ポスターセッション)
- 進行非小細胞肺癌の非切除例の予後の検討 : 手術療法、化学療法の対照として
- 337 高齢者肺腺癌の臨床病理学的検討
- 4. 肺大細胞癌の細胞像と臨床像 : X線に基づく臨床像の解析(肺大細胞癌の細胞像と臨床像, シンポジウムI, 第23回日本臨床細胞学会秋季大会記事)
- 4.気管支ファイバースコープと気管内挿管チューブを利用してDumon Tubeを留置した1例(第21回 日本気管支学会北海道支部会)
- S1-4 側視型拡大気管支ビデオスコープによる気道病変の観察(シンポジウム1 最新の呼吸器内視鏡)
- 間質性肺炎とSP-A, SP-D
- P-29 原発性肺癌におけるスフィンゴ糖脂質GM3発現と薬剤感受性(分子生物学3, 第47回日本肺癌学会総会)
スポンサーリンク