スポンサーリンク
札幌医科大学産婦人科 | 論文
- 4 モノクローナル抗体を用いた子宮頚癌におけるras癌遺伝子産物p21発現の検討
- 254.モノクローナル抗体を用いた子宮頚癌におけるras癌遺伝子産物p21発現の検討(婦人科23 : 基礎(III), 示説, 第26回日本臨床細胞学会秋期大会学術講演会)
- シIII-6.初期子宮頚部腺癌検出への組織学的・細胞学的検討 : シンポジウム〔III〕 : 子宮頸部AISの細胞診
- Krukenberg腫瘍の子宮頸部擦過細胞診ならびに子宮内膜吸引細胞診
- 胎盤組織におけるNK細胞障害の新たな負の制御因子Cho-1抗原の発現と意義
- 106 ラット黄体のPRL誘発Structural luteolysisにおけるアポトーシスの検討
- K1-13 癌細胞におけるBAG3発現の意義(高得点演題3 腫瘍,高得点演題プログラム,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 199 巨大子宮留水腫を伴った子宮頸部腺癌の一例(子宮頸部 4)
- 興味ある妊娠経過をたどった免疫性血小板減少症を伴ったβ_2GPI依存性抗カルジオリピン抗体強陽性, ループスアンチコアグラント陰性の抗リン脂質抗体症候群の1例
- 234 子宮頸部腺癌の化学療法効果判定に関する細胞組織学的検討
- 骨盤内リンパ節摘出術後下肢リンパ浮腫に対する硬膜外ブロック法および腰部交感神経節ブロック法の効果
- P-101 術後下肢リンパ浮腫の交感神経ブロックによる治療
- マタニティーブルーズと産褥精神障害 (特集 いい産褥,悪い産褥--産褥期の母児の管理)
- 3)子宮筋腫の腟式手術に腹腔鏡併用は必要か?(4.ディベート : あなたはどちらか支持しますか)
- 光顕・走査電顕・透過電顕法による腹水中卵巣腫瘍細胞の研究
- 183.膣,外陰原発悪性黒色腫4例の細胞所見について(婦人科1:外陰・膣, 示説, 第27回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 卵巣癌患者の腹水細胞の表面微細構造について : 光顕および走査電顕による同一細胞観察
- 10.子宮内膜細胞診偽陽性症例の細胞像についての検討(婦人科3 : 子宮体部, 一般講演・口演, 第29回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 脳転移した子宮頸部カルチノイドの1例
- 95. 子宮体癌および子宮内膜増殖症の細胞像について(第III報)(婦人科14 体内膜癌その2, 一般講演・口演, 第26回日本臨床細胞学会学術集会)
スポンサーリンク