スポンサーリンク
札幌医科大学救急集中治療部 | 論文
- P-1211 肝切除術周術期における高ビリルビン血症と一酸化炭素の関連
- P-445 NO制御による肝温阻血再灌流障害の抑制
- O-107 肝静脈酸素飽和度測定は肝微少循環不全モニターと成り得るか : 温阻血再潅流障害における検討
- 654 肝臓外科領域における肝動脈吻合の工夫 : VCSクリップを用いた簡便な吻合法
- 肝切除術周術期における高ビリルビン血症と一酸化炭素の関連
- 肝切除術後のアポ蛋白の変動 : 特に蛋白合成能評価としてのアポ蛋白B測定の意義
- R-29 豚肝移植における手術手技の工夫とグラフト機能診断としての肝静脈酸素飽和度測定(第52回日本消化器外科学会総会)
- 討論
- 再生医学・組織工学3
- 急性胆管炎の重症度診断 ; 臓器不全と予後
- 血清乳酸値の推移は腸管壊死の有無を予測できるか?
- 102 脳腫瘍を伴った右左短絡疾患の経験
- 踵骨・距骨骨折 (特集 救急整形外傷マニュアル) -- (下肢)
- 218 VSD閉鎖術後三尖弁閉鎖不全に対する外科治療の検討
- 広範囲熱傷患者に使用する体圧分散ベッドの検討 : 身体背面の物理的負荷の比較から
- 「心肺蘇生法をいつ,どのような状態で中止するか」に関するアンケート調査
- 大腿骨頭壊死に対する血管柄付き腸骨移植術改良法の移植骨打ち込み位置の検討
- 海外への災害医療救援活動--政府組織として (救急医療防災セミナー)
- 重度四肢外傷患者の航空機搬送
- 短時間大量置換血液濾過 (特集 Critical Careにおける血液浄化法;up-to-date) -- (急性血液浄化法のnon-renal indicationの有効性を高めるために)