スポンサーリンク
札幌医科大学医学部泌尿器科学教室 | 論文
- MP-334 当科における希釈式自己血輸血の有用性に関する検討(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- インフォームドコンセントにおける泌尿器科手術関連死の取り扱いについての実態調査
- OP-001 前立腺生検における12-core biopsyとsaturation biopsyの比較検討(前立腺腫瘍/診断・マーカー1,一般演題口演,第96回日本泌尿器科学会総会)
- OP-012 会陰式前立腺全摘術の欠点に関する検討(第95回日本泌尿器科学会総会)
- SS5-3 大学の実情と対応(包括医療の今後 : DPC/クリニカルパス, 第95回日本泌尿器科学会総会)
- MP-523 HGPINと前立腺癌の早期浸潤における病理形態学的検討(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- OP-048 PSA cutoff値2.5ng/mlに関する検討(一般演題口演,第94回日本泌尿器科学会総会)
- 前立腺生検におけるPSA cut off 値と生検本数の検討(第93回日本泌尿器科学会総会)
- ヒト腎細胞癌由来細胞株における糖脂質発現パターンの検討 : 第80回日本泌尿器科学会総会
- APP-044 前立腺筋繊維芽細胞におけるperoxizome proliferator-activated receptor_γ (PPAR_γ)の発現とその役割に関して(総会賞応募(ポスター))
- Stage pT2N0M0前立腺癌における多領域染色体上のallelic imbalanceの臨床的意義 : 特に臨床的および生化学再発との関係
- 部分的射精管閉塞による慢性血精液症
- 排尿症状を主訴とする受診症例(50歳以上男子)における前立腺癌の検出
- 腎良性・悪性腫瘍に対する腎部分切除術の臨床的検討
- 尿路変更術後の QOL に関する検討 : 回腸導管, 自己導尿型リザーバーおよび回腸新膀胱症例間における比較
- 前立腺初発症状の非ホジキン悪性リンパ腫の1例
- 陰茎拘扼症の1例 : 第316回北海道地方会
- 集団検診で検出された尿潜血陽性者に対する尿中赤血球容積分布曲線の有用性
- 腎血管筋脂肪腫の臨床的検討 : 第58回東部総会
- 非上皮性腎腫瘍の検討 : 第309回北海道地方会