スポンサーリンク
札幌医科大学医学部泌尿器科学教室 | 論文
- 男子不妊症患者における前立腺液中・精漿中総polyamine濃度の検討 : 第298回北海道地方会
- 小児における間脳 : 下垂体機能の検討 : 第297回北海道地方会
- 男子不妊症症例の治療前後の精漿中のtransferrinの変動 : 第297回北海道地方会
- 高 (estradiol/testosterone) 比の乏精子症に対するtestolactone (aromatase inhibitor) の治療効果
- 日本の腎細胞癌に対する鏡視下腎摘除術における合併症の調査 : 日本 Endourology and ESWL 学会学術委員会報告
- 尿道皮膚瘻を生じた金属リングによる陰茎絞扼症の1例 : 第308回北海道地方会
- 腎細胞癌における血管新生抑制の検討
- 浸潤性膀胱癌に対する術前M-VAC療法の臨床効果
- 当科における腎細胞癌の治療の検討 : 第309回北海道地方会
- 精巣腫瘍症例における精子形成能障害の検討
- 高齢者における造精能の検討 : Sertoli細胞機能の加齢による変化について
- 新しい cancer/testis antigen D40 の男性不妊患者における発現
- 進行性尿路上皮癌に対するM-VAC療法に準じた多剤併用化学療法の臨床効果および血中SCC関連抗原値との関連性について
- 腎細胞癌における肺転移の検討 : 肺血流シンチグラフィーによる肺塞栓病変と肺転移
- 尿路上皮癌に対するCDDPを中心とする化学療法(M-VAC療法,CMV療法)の臨床効果
- コンタクトサーモグラフィーによるシャント状態の観察結果とシャント造影所見の比較検討
- 高齢ラットにおける性機能低下に対するテストステロン補充の有用性の検討
- 好酸球性肉芽腫性前立腺炎自験2例の検討 : ワークショップII : 泌尿器科領域における新しい物理的治療法 : 第57回東部総会
- Cowper's syringoceleの1例 : 第309回北海道地方会
- 好酸球性肉芽腫性前立腺炎の1例 : 第309回北海道地方会