スポンサーリンク
札幌医科大学内科学第3講座 | 論文
- 「全国気管支鏡調査・2000」からみた気管支鏡検査の実態
- 414 肺小細胞癌に対するエトポシド・シスプラチン併用化学療法の経験
- EV4-3 鼻炎・副鼻腔炎合併気管支喘息の診断・治療の問題点(成人気管支喘息治療における抗ロイコトリエン薬の役割,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- EV2-2 高齢者喘息における末梢気道治療の重要性(高齢者喘息とデバイスを考える,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 30.クロム酸塩製造工場従業者における肺癌11例の検討(第76回日本肺癌学会関東支部会)
- 21.肺癌の遠隔転移の検索その1,肝転移について(第76回日本肺癌学会関東支部会)
- 示-99 肺癌における昇圧化学療法 第2報 : 小細胞癌について
- 示-85 当院における高令者肺癌切除例の検討 : 80才以上症例を中心に
- ロ-163 CTによる肺癌脳転移の検索
- エタノール局所注入が奏効した気管支炎症性ポリープの 1 例
- 急激な転帰をとったインフルエンザ脳症疑いの3小児例
- 腸管出血性大腸菌O157感染症にHUSを合併した症例に対する血液浄化法の経験 : 血液,便,腹水,尿中のVTならびに中和抗体とcytokine,顆粒球elastaseの推移
- IABPによる循環補助が著効したカテコラミン抵抗性脚気衝心の1例
- 抗 Hu 抗体陽性 paraneoplastic neurologic syndrome(PNS)を合併した肺小細胞癌の1例
- 1-3 側視型拡大気管支ビデオスコープの開発と臨床応用(シンポジウム1 Bronchoscopeの開発と将来)
- Lambert-Eaton myasthenic syndrome (LEMS)を合併した肺小細胞癌の1例(第46回肺癌学会北海道支部会 北海道支部 支部活動)
- 側視型拡大気管支ビデオスコープを用いた気管・気管支上皮下の血管分布と血管径の解析(第25回日本気管支学会総会)
- 拡大気管支ビデオスコープを用いた気管・気管支上皮下の血管構造の観察 : 気道内微小・微細病変の診断と臨床対応(第25回日本気管支学会総会)
- 網膜可溶性70kDa蛋白質に対する血清抗体の出現を認めたparaneoplastic retinopathyの1例
- ロ-89 CT画像による肺癌縦隔リンパ節移転の診断 : 肺癌切除例を中心に