スポンサーリンク
昭和大学第一内科 | 論文
- 気管支喘息 (特集 安心・安全なステロイド療法) -- (ステロイド療法の実際)
- W141 ロイコトリエン受容体拮抗薬MK-476の気道炎症及び気道過敏性に対する効果
- 気管支喘息における徐放性テオフィリン薬の気道炎症に対する効果
- 長期管理での薬物療法 (特集 アレルギ-疾患ガイドライン その1) -- (成人喘息)
- 385 気管支喘息発作における喀痰中ケモカイン濃度
- 231 中等症喘息患者においてテオフィリン中止が気道炎症におよぼす影響
- 212 BDP吸入療法でPEF値がグリーンゾーンに管理されている気管支喘息患者の気道炎症
- 211 高用量BDP吸入療法で管理されている気管支喘息患者の気道炎症
- 177 ダニ(Der-f)抗原を用いた急速減感作療法の気道炎症に対する影響
- 113 1eukotriene(LT)C4及びLTE4に対する好酸球の遊走活性に関する検討
- Leukotriene E_4に対するヒト好酸球の遊走活性
- 3. ロイコトリエンインヒビター
- 吸入療法の対象疾患と吸入薬 (特集:エアロゾル療法) -- (下気道)
- 580 気管支喘息患者に対する吸入療法教育効果に関する検討
- 578 フェノテロールVSプロカテロールpMDIの効果と副作用に関する検討
- 471 気管支喘息患者に対するAir Watchを用いたモニタリングについての検討
- 419 急速減感作療法の気道炎症に対する影響
- 肺切除術後の対側気胸発症例の検討
- 絶対的治癒切除術後再発例の検討
- 吸入療法の今後の展望