スポンサーリンク
昭和大学歯学部顎口腔疾患制御外科学教室 | 論文
- 外側咽頭後リンパ節転移を生じた口底癌の1例
- IAT FIT IIインプラントシステム
- 腸骨移植により再建した下顎骨へ Branemark インプラントを応用した1症例
- センチネルリンパ節生検術により早期転移を検出し得た口腔悪性黒色腫の2例
- ヒトの咀嚼を考慮した食物の分類に関する研究 : 第一報 物性測定システムの開発
- 固有鼻腔内に萌出した逆生歯の1例
- 要介護高齢者に対する口腔ケアの費用効果分析
- 要介護高齢者の義歯と咽頭微生物叢に関する研究
- 天疱瘡および類天疱瘡14例の臨床的検討
- 術後炎症における血清過酸化脂質,血清セルロプラスミンおよび好中球活性酸素産生能の変動について
- HAインプラント体埋入後の放射線照射に対する周囲骨組織の反応に関する実験的研究
- 重度の気管支喘息を有する下顎前突症患者の手術管理の経験
- 四次元MRIによる発音時の鼻咽腔閉鎖運動の観察 : 鼻咽腔閉鎖パターンと口蓋帆挙筋の動きとの関連の検討(第8回音声言語シンポジウム)
- 四次元MRIによる発音時の鼻咽腔閉鎖運動の観察 : 鼻咽腔閉鎖パターンと口蓋帆挙筋の動きとの関連の検討(Session-4 一般(ポスターセッション),第8回音声言語シンポジウム)
- 四次元MRIによる発音時の鼻咽腔閉鎖運動の観察 : 鼻咽腔閉鎖パターンと口蓋帆挙筋の動きとの関連の検討(Session-4 一般(ポスターセッション),第8回音声言語シンポジウム)
- 口腔リハビリテーション科開設1年間の臨床統計 : 平成16年6月から平成17年5月までについて
- X線ビデオ透視画像による嚥下動態の解析 : 第三報 : 喉頭蓋の形態と誤嚥の危険性との関連
- 要介護高齢者のプラーク内の肺炎起炎菌
- 反対咬合を主訴に来院した姉弟のうち骨格性下顎前突に推移した姉に適用した下顎枝矢状分割術の一例
- 舌癌における画像診断の検討 : MR画像と病理組織学的所見との対比