スポンサーリンク
昭和大学歯学部歯科補綴学教室 | 論文
- 有床義歯患者における唾液中ラクトフェリンの濃度分析
- 有床義歯患者における唾液中鉄結合性タンパク質の濃度分析
- 電解酸性機能水のアルジネート印象材への練和液としての応用に関する理工学的研究
- オゾンジェルの殺菌効果について
- キャスタブルセラミックインレーの適合性と耐久性
- 歯の再生医療 : 歯の移植・再植の新しい視点
- 唾液によるHBV, HCV抗体測定に関する研究
- 各種機能水のアルジネート印象材の応用に関する基礎的研究
- 強電解水によるアルジネート印象の殺菌・洗浄効果
- P-1 硬組織再生材料OCP (octacalcium phosphate)による破骨細胞の分化誘導機序(研究奨励賞応募ポスター発表,第48回日本歯科理工学会学術講演会)
- 硬組織再生材料 OCP (octacalcium phosphate) による破骨細胞の分化誘導機序の解明
- 日本のスポーツ競技者のマウスガードの使用状況と認識
- 陶材前装コーヌスクローネ用合金に関する基礎的研究 : 焼成による適合性の変化と耐久性
- 歯牙の長期凍結保存法に関する研究
- 高分子電解質錯体(PEC)上で培養した歯肉由来線維芽細胞の接着・増殖・分化について
- 高分子電解質錯体の薬物送達システム材料への応用
- 高分子電解質錯体膜の細胞接着機構と細胞内シグナル伝達の解析
- 顎裂閉鎖および上顎前方移動に骨延長術を適用した両側唇顎口蓋裂の1例
- 歯冠用硬質レジンのコーヒー液浸漬時の色調変化について
- 39. 補綴前処置として, 頬粘膜遊離移植法による歯槽堤形成術を施した上顎無菌顎の1症例(昭和60年度日本補綴歯科学会関東支部会学術大会講演要旨)