スポンサーリンク
昭和大学歯学部小児成育歯科学教室 | 論文
- 超音波断層法による吸啜時舌波状運動の定量解析
- 乳歯列期における嚥下時舌運動の解析 : 超音波前額断面と口蓋形態との関連
- 摂食・嚥下障害者における栄養摂取方法と口腔内環境との関連
- 3D-CTを用いた上顎埋伏犬歯の3次元的評価 : その2
- 3D-CTを用いた上顎埋伏犬歯の3次元的評価 : その1
- 双生児にみられた先天性歯の臨床的、組織学的観察
- 構音・摂食・嚥下機能診断のための超音波診断装置の臨床応用
- 外傷による変色歯の簡便な評価方法
- 透過型レーザー血流計による歯髄血流の観察 : ノギス型プローブの小児への応用
- 透過型レーザー血流計による歯髄血流の観察 : 反射型プローブとの比較
- 透過型レーザー血流計を用いた歯髄血流の観察3 : 歯の発育段階における変化について
- 口唇裂・口蓋裂患者の第一位萌出永久歯の違いによる顎顔面形態の比較 : 第二報 : 6歳時から10歳時における側面頭部X線規格写真による縦断的検討
- 口唇裂・口蓋裂患者の第一位萌出永久歯の違いによる永久歯萌出様相と顎顔面形態の比較 : 第一報 : 6歳時における各裂型別の検討
- 色差計を用いた外傷歯の変色に関する検討
- 透過型レーザー血流計を用いた歯髄血流の観察
- 混合歯列期における歯周組織の状況 : 中国人小児の歯肉溝の変化
- 中国人小児の歯周病罹患状況と重症度
- 超音波断層法による舌の動態解析 -Mモード法前額断面における検討-
- 保育園児における生活習慣と口腔内状態との関連
- 小児歯科外来における全身的な障害を併せもつ唇顎口蓋裂児の管理状況について 第1報初診時来院状況について