スポンサーリンク
昭和大学歯学部小児成育歯科学教室 | 論文
- 上皮付着の組織学的・免疫学的特異性
- グラフ こどもの歯・口の診かた
- 小児の歯の診かた (特集 小児の歯の健康)
- 細胞外マトリックスによる培養マラッセ上皮細胞の挙動 : 細胞増殖能に関する検討
- 胃全摘出(GX)ラット上顎切歯エナメル質表層の鉄沈着減少に対するフラクトオリゴ糖(FOS)の改善効果
- 特別支援学校における歯と口の健康づくり : 学校歯科医としての関わり方
- 小児の食具使用に関する実態調査 : 幼児期の食内容と食具の選択
- 小児の食具使用に関する実態調査 : 幼児・学童期のスプーン使用状況
- 乳幼児の口腔にかかわる健康調査 : 3歳児における食行動と齲蝕との関連
- 胃全摘出ラット下顎骨におけるフラクトオリゴ糖の骨量改善効果
- Sortase 遺伝子の不活化は齲蝕細菌の菌体表層病原因子の局在性を変化させる
- 細菌学的方法による齲蝕活動性試験の比較
- 細菌学的方法による齲蝕活動性試験の比較
- 日本人小児における Streptococcus mutans および Streptococcus sobrinus の検出頻度と齲蝕罹患率との関係
- 摂食時における脳内酸素飽和度(rSO_2)の変化について - 健康成人における基礎的検討 -
- 歯学部における体験型言語実習 : 言語検査実習のアンケート調査結果
- 歯学部における体験型言語実習 : 言語検査実習の紹介
- 専門診療科における摂食機能療法の往診での対応
- 口腔リハビリテーション科開設1年間の臨床統計 : 平成16年6月から平成17年5月までについて
- 歯科矯正ボンディング用ブラケット材料の接着面構造と組成に関する研究