スポンサーリンク
昭和大学医学部附属藤が丘病院 | 論文
- 鈍的外傷による小児の頸部気管裂傷の1手術例
- 縦隔悪性胚細胞性腫瘍に対する診断と治療およびその問題点
- Gas chromatographyによる血中Estriol定量法
- 膿胸 (診療に役立つ「呼吸器疾患外科治療」のすべて) -- (縦隔および胸膜疾患)
- 挿管後気管狭窄に対してシリコンTチューブを選択した1例
- 27.肺クリプトコッカス症の1例(第130回日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- S1-2 胸部悪性腫瘍による気道狭窄に対する内視鏡的ステント治療の検討(肺がんに対する内視鏡的治療の限界と可能性,シンポジウム1,第32回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 画像診断Q&A
- 研究・症例 特発性縦隔気腫の3例
- 1.自閉症患者の套管抜去困難症に対するシリコンTチューブ挿入例(第126回日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 25. YAGレーザーが有効であった悪性リンパ腫による気道閉塞の1例(第124回日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 細径内視鏡を用いて排膿を行ったMycobacterium kansasiiによる感染性肺嚢胞の1例
- DP-070-5 縦隔悪性胚細胞腫瘍における臨床上の問題点(第108回日本外科学会定期学術集会)
- V10-03 初回手術後18年後に喀血で発見された甲状腺癌気管浸潤の手術例(気管,第25回呼吸器外科学会総会)
- 2. 切除から18年後に気管浸潤をきたした甲状腺乳頭がんの1例(第123回日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 臨床 末梢小型肺癌
- 胸腔鏡手術で切除した奇静脈瘤の1例
- P-253 Pleomorphic carcinoma手術症例8例の検討(一般演題(ポスター)27 症例03,第48回日本肺癌学会総会号)
- P-220 I期肺癌術後に5年生存が得られなかった症例に関する検討(一般演題(ポスター)23 予後因子1,第48回日本肺癌学会総会号)
- 13.スネアにより気道閉塞を回避したpleomorphic carcinomaの1例(第121回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)