スポンサーリンク
昭和大学医学部附属藤が丘病院 | 論文
- 10.呼吸困難感を訴え来院したPrimary mediastinal large cell lymphomaの1例(第121回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 3. 腎癌による悪性気道狭窄に対して気管支鏡下気管支拡張術を行った1例(第120回日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- P14-3 肺形成不全症(aplasia of lung)の一例(先天性肺疾患, 第30回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- Y4-6 気管形成術における胸骨舌骨筋の利用(気管・気管支形成術, 第30回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- PS-091-5 繰り返す胸膜炎に合併し術前診断に難渋した胸腺嚢腫と心膜憩室の併存した一例(縦隔腫瘍11, 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- PS-041-3 膿胸,縦隔感染症に対する胸腔鏡下治療(膿胸1, 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- DP-185-1 膿胸に対する外科治療, 特に胸腔鏡下掻爬洗浄術の有用性に関する考察(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 45. 縦隔腫瘍との鑑別が困難だった縦隔胸膜発生のSolitary Fibrous Tumor(SFT)の1例(第147回 日本肺癌学会関東部会,関東支部,支部活動)
- 12.胸膜腫瘍との鑑別を要し,胸腔鏡下生検を行った胸膜プラークの1例(第118回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- VS6-6 前胸壁原発ユーイング肉腫に対して胸壁切除後, 広背筋皮弁と肋骨付き前鋸筋弁による胸壁再建を行った症例(第47回日本肺癌学会総会)
- VS6-4 気道狭窄と微小肺転移をきたした副甲状腺癌の治療経験(第47回日本肺癌学会総会)
- P-473 Pleomorphic carcinoma切除例4例の検討(一般示説67 稀な腫瘍(3),世界をリードする呼吸器外科医に!,第23回日本呼吸器外科学会総会)
- 10.Bulla内に発生したpleomorphic carcinomaの1切除例(第144回 日本肺癌学会関東支部会,関東支部,支部活動)
- G-CSFを産生し,腺癌への悪性転化を伴った縦隔奇形腫の1例(支部会推薦症例)
- G-CSFを産生し腺癌への悪性転化を伴った縦隔奇形腫の1例(30 症例・縦隔腫瘍, 第46回 日本肺癌学会総会)
- 29. G-CSF産生悪性奇形腫の1例(第143回 日本肺癌学会関東支部会, 支部活動)
- 診療体制づくりとトレーニング方法を含めて
- 914 小腸大量切除 : 経口摂取可能例の検討
- 示II-147 A群レンサ球菌による内攻型Fournier's gangrene
- 緊急度の高い腹痛 (特集 急性消化管疾患--重症患者へのアプローチ) -- (消化管症状からのアプローチ)
スポンサーリンク