スポンサーリンク
昭和大学医学部第一薬理学教室 | 論文
- ニコチンの鶏胎仔に及ぼす影響
- 剔出蛙心臓におよぼすHistidine-誘導体の影響〔独文〕
- Seodomycinの一般薬理ならびに抗原性試験
- Oxythiamine,Pyrithiamineのラット血液,肝,尿中Thiamine含量に及ぼす影響
- Diisopropyl 1.3-dithiol-2-ylidene malonate(NKK-105)の薬理学的研究-2-胆汁分泌ならびに胆汁成分に及ぼす影響
- 諸種薬物の肝細胞毒性および赤血球膜作用
- 四塩化炭素肝障害の成立,進展過程に及ぼすdiisopropyl 1,3-dithiol-2-ylidene malonate(malotilate)の影響
- Modified Neuroleptoanesthesia(NLA変法)のヒトならびにウサギの肝に及ぼす影響
- Phenolとその関連物質の膜作用について
- 血液凝固能におよぼすleucineの影響-続-〔英文〕
- Thiamineの脳室内投与における血圧変化について
- Aminosulfon酸の薬理学的研究-3-3-Aminopropanesulfoni cacidの一般薬理作用について
- ニワトリ脳Anserine量におよぼす薬物の影響〔独文〕
- Aminosulfon酸の薬理学的研究-1-ω-Aminosulfon酸の血圧下降作用について
- Aminosulfon酸の薬理学的研究-2-3-Aminopropanesulfonic acidの循環系に及ぼす影響について
- 実験動物としてのブタ
- 視床下部刺激によりおこる情動反応について ニワトリにおける実験
- ニワトリに対するVitamin B1大量投与について
- Oxymethylpyrimidineならびに関連物質による〓攣とその抑制効果について
- L-Carnosine(N-2-M)の薬理学的研究-1-一般薬理作用