スポンサーリンク
昭和大学医学部第一内科 | 論文
- MS21-4 プライマリケア医における喘息コントロールの現状(MS21 成人喘息2,ミニシンポジウム,第23回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- P1-10-3 茨城県における成人気管支喘息実態調査(P1-10 成人喘息3,ポスターセッション,第23回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- P1-17-5 膵障害を伴った牛乳アレルギーの1例(P1-17 食物アレルギー2,ポスターセッション,第23回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 気管支喘息におけるアレルギー反応のタイプについて : アレルゲン吸入誘発試験を中心にして
- 気管支喘息と感染 : 第2報 気管支喘息における感冒性ウイルスの役割りに関する研究
- 気管支喘息と感染 : 第1報 感染と気管支喘息の病態に関する研究
- 370 中等症気管支喘息患者に対する吸入ステロイド薬導入はステップアップまたはステップダウン方式のとちらが有用か
- 159 IL-10によるアレルゲン特異的Th2細胞不応答性の誘導
- 3 アトピー型喘息疾患と咳型喘息患者におけるアレルゲン特異的T細胞機能の解析
- 4. 気道組織病変と気道過敏性 (8 気管支喘息治療効果判定のプライマリーエンドポイント : 呼吸機能・気道過敏性)
- インターロイキン(IL)17による気道上皮細胞からのIL-6,IL-8の発現
- ウイルス感染と自然免疫(シンポジウム12 ウイルス感染とアレルギー疾患)
- 新しいサイトカインIL-17Fによる血管内皮細胞からのCXCケモカインの発現
- 一般的治療(症例提示と検討) (特集 アスピリン喘息) -- (アスピリン喘息の治療)
- 240 プロカテロールによるヒト末梢血単核球よりのサイトカイン産生抑制
- プライマリケア医による喘息コントロールの現状
- W232 スギ花粉症が気管支喘息におよぼす影響
- 481 IL-10によるアレルゲン特異的Th2細胞不応答性の誘導(第二報)
- 347 中等症気管支喘息患者に対するステップダウン、ステップアップ導入方式の慢性管理吸入ステロイド(BDP)維持量におよぼす影響
- 153 中等症気管支喘息患者に対するステップダウン、ステップアップ導入方式の慢性管理吸入ステロイド(BDP)維持量におよぼす影響