スポンサーリンク
昭和大学医学部外科学教室 | 論文
- Face Tentの使用経験について
- 教室における術後急性腎不全症例の検討
- 出血性shock時の腎機能に関する実験的研究 特にrenogramを中心として
- 慢性腎不全に対する透析療法と腎移植
- 人工透析療法の透析法改善に関する研究
- Propranolol(Inderal)とFallot氏四徴症(綜説)
- 脊椎麻酔或いはHalothane麻酔による低血圧に対するInosineの効果
- 胃・肝重複癌の1症例
- 当教室〔昭和大学外科学教室〕における過去11年間の新生児外科症例の臨床的検討
- 臍部子宮内膜症の1治験例
- 虚血性心疾患に対する外科治療の基礎的研究
- 超音波内視鏡の臨床経験
- 経口避妊薬服用中に発見された進行乳癌
- 大量下血の原因となった腸管内筋腫の1例
- 虫垂カルチノイドの1例
- アリナミンFの血液凝固因子に及ぼす影響
- 腰全合併麻酔におけるEffortilの使用経験
- 内視鏡的逆行性膵・胆管造影の臨床的研究--特に乳頭像,胆管系・膵管系の部位別造影率および管腔径について
- 開腹創瘢痕内の異所性骨形成の一例
- 成人にみられた先天性総胆管拡張症に合併した胆嚢良性腫瘍の1例