大量下血の原因となった腸管内筋腫の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
A succesful case of intestinal resection in a 43-year-old female patient with intestinal leiomyoma was reported.<BR>On the disease, 48 cases are available in the literalure during the past 60 years.
- 学校法人 昭和大学・昭和医学会の論文
著者
-
金子 和義
昭和大学医学部外科学教室
-
西村 裕治
昭和大学医学部外科
-
前田 洋
昭和大学医学部外科学教室
-
野村 健一
昭和大学医学部外科学教室
-
李 鴻謨
昭和大学医学部外科学教室
-
直江 史郎
昭和大学医学部第一病理学教室
-
川田 忠典
昭和大学医学部外科学教室
-
青木 隆一
昭和大学医学部外科学教室
-
紀平 幸一
昭和大学医学部外科学教室
-
西村 裕治
昭和大学医学部外科学教室
-
金子 和義
昭和大学医学部外科
関連論文
- PS-049-4 肺嚢胞に対するTissue Linkモノポーラによる胸膜焼灼術の臨床病理学的検討(肺嚢胞性疾患1, 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- 35.Relapsing polychondritis(RPC)の気管狭窄に対するシリコンT-tube挿入の1例(第119回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- P-265 進行肺癌術後の長期生存因子に関する検討(予後因子1, 第47回日本肺癌学会総会)
- 3.肺転移を認めた左側腹部の悪性黒色腫の1例(第146回 日本肺癌学会関東支部会,支部活動)
- 15.左下葉支に嵌頓した犬歯を気管支鏡下に除去した1治験例(第116回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- OR9-5 当科における気管支内異物の治療(一般口演9 ビデオ,抄録集(4),第29回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 深部静脈血栓症に対する血管内治療
- 臓器虚血を伴った急性大動脈解離に対する外科治療
- 屈曲に追従する unibody Z stent を使用した胸部および胸腹部大動脈疾患に対するステントグラフト治療
- 腹部大動脈瘤手術における大動脈への到達経路 : 術後経口摂取からみた腹膜外到達法の有用性について
- Visual analog scale(VAS)を用いた術後呼吸困難感の評価
- C39 小児開心術において常温体外循環は可能か? : 術中脳モニタリングによる検討(心臓(1))
- 大動脈縮窄症に伴った胸部大動脈瘤 : 外科治療における pitfall
- 軽度低体温体外循環における脳血流動態の検討
- P-003 肺内腫瘤と前胸壁腫瘤が注目された悪性胸膜中皮腫の2手術例(胸壁1)(一般示説1)
- PS-232-4 原発性肺腺癌手術症例における術前後CEAの検討
- 嚢胞腎の責任遺伝子PKD-1が気腫性肺嚢胞に存在するかどうかについての検討
- 15.子宮筋腫肺転移の1例(第129回日本肺癌学会関東支部会)
- 肺癌の縦隔主要血管浸潤に関する術前評価と治療法選択の妥当性について
- 18.肺癌術後に発症した肺塞栓症の1例(第128回日本肺癌学会関東支部会)
- I-23 気道内再発に対して腔内照射が有効であった一例
- II-4 大量喀血のため動脈塞栓術ののち左胸膜肺全摘に至った気管支拡張症の1例
- Argatronban を使用したPCPSにおける凝血学的分子markerの変動について
- 外傷性大動脈破裂 : 20年間の経験から得られた外科治療における諸工夫
- (4)強皮症, Sjogren症候群に合併した胸腺腫の一例(第19回日本胸腺研究会)
- 開心術における心筋硬化および電顕所見からみた心筋虚血許容時間と回復経過に関する実験的研究
- 僧帽弁膜症における心電図V5・V6のQ波に関する研究
- 重症弁膜症に対する外科治療の考察
- 心臓弁置換術に対する考察
- 当教室の心血管造形とその合併症
- 工事用打銃による胸,腹部穿通性外傷の2治験例
- 胸部外傷の検討 特にFlail chest症例について
- 外科におけるショックとその対策
- 巨大有茎子宮筋腫の1例
- 気管支異物と誤診した食道異物
- Diazepam(Cercine)の臨床使用経験
- 教室〔昭和大学外科学教室〕における原発性肺癌外科治療の検討
- 剖検により発見した双体胆嚢の2例
- 脊椎麻酔或いはHalothane麻酔による低血圧に対するInosineの効果
- 虚血性心疾患に対する外科治療の基礎的研究
- 超音波内視鏡の臨床経験
- 大量下血の原因となった腸管内筋腫の1例
- 自発性気胸の治療(症例)
- 慢性腎不全患者に対する透析療法の検討
- Gallamine triethiodideの使用経験
- S状結腸癌の穿孔例
- 螢光旭体法により同定された汎発性クリプトカッカス症の一剖検例(症例)
- 腸間膜ヘルニアの一例
- 若年者結腸癌の1剖検例
- 僧帽弁手術における術前術後の臨床結果について〔英文〕