スポンサーリンク
旭川厚生病院 | 論文
- 胸水細胞診が発見契機となった胸膜悪性中皮腫の2例
- 乳腺粘液癌における予後因子について
- 6.左気管支舌区に発生した毛細血管腫の1例(第25回日本呼吸器内視鏡学会北海道支部会)
- 108 乳腺アポクリン癌の3例(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 185 胸膜原発solitary fibrous tumorの3例
- 372 小網内に発生したfollicular dendritic cell tumorの一例
- 159 肝血管筋脂肪腫の2例
- 246 多数の石灰化小体を伴った甲状腺髄様癌の1例
- 125 経皮針細胞診にて甲状腺髄様癌の転移が疑われた一例
- 6.絨毛癌の成分を有した原発性肺腺癌の1例(第21回日本肺癌学会北海道支部会)
- 第20回日本肺癌学会北海道支部会 : 11.当院における同時性肺多発癌4例の検討
- 乳癌組織および周辺乳腺組織のPyNPaseおよびDPD活性について
- 17.噴門側早期胃癌に対する空腸嚢間置噴門側胃切除術は有用か(一般演題 第30回胃外科・術後障害研究会)
- PP307038 進行直腸癌に対する全自律神経温存骨盤内リンパ節郭清術 : 視野展開と出血の回避
- PP118006 全内臓逆位を伴った胃癌に対する器械吻合を用いたB-I法再建
- PP1814 消化管原発間葉系腫瘍30例の臨床病理学的検討
- PP1612 進行胃癌・大腸癌のDihydropyrimidine Dehydrogenase : Pyrimidine Nucleoside Phosphorylase活性
- 7.癌肉腫様の組織像を示した肺悪性腫瘤二例の病理学的検討 : 第14回日本肺癌学会北海道支部会
- 肝内に多発した肝汁うっ滞を伴う腺腫様過形成を合併した肝硬変症の1剖検例
- 乳児線維性過誤腫 (Fibrous hamartoma of infancy) の1例