スポンサーリンク
旭川医科大学 皮膚科 | 論文
- 154 薬剤長期内服後に発症した薬剤性血管炎の2例
- 当科で経験した15歳以上の麻疹44例の検討 : 妊婦麻疹3例の経過も含めて
- シクロスポリンMEPCによる乾癬治療のガイドライン2004年度版コンセンサス会議報告
- 日本皮膚科学会診療ガイドライン : 水疱型先天性魚鱗癬様紅皮症
- 被髪頭部・体幹・四肢・顔面の尋常性乾癬に対するマキサカルシトールローションの有効性および安全性の検討
- 関節症性乾癬と鑑別を要した関節リウマチを合併した尋常性乾癬の1例 当院および旭川医大における関節症性乾癬との比較検討を含めて
- 男性肛囲に生じた硬化性萎縮性苔癬の1例
- Cutaneous Focal Mucinosisの1例
- Nodular Cutaneous Lupus Mucinosis様病変を伴ったシェーグレン症候群の1例
- 北海道のマダニ刺咬症 : ライム病発症との関連
- Acral Persistent Papular Mucinosisの1例
- 陰茎亀頭部に発症した Verrucous carcinoma の1例
- 終末角化におけるペプチジルアルギニンデイミナーゼ : ケラチン, フィラグリンの脱イミノ化とその意義
- 高齢者の水痘再感染の1例
- 再発性多発軟骨炎の1例
- Loricrin keratodermaの臨床遺伝診断
- Loricrin keratoderma の病態
- 新しい角化異常症loricrin keratodermaとその病態形成機構
- 正常ヒト表皮とloricrin keratodermaにおける角化細胞終末分化に際するプロフィラグリンN末ドメインの核内移行
- Loricrin Keratoderma:免疫電顕による病因と病態の解明 (特集 免疫電顕で皮膚病に迫る)