スポンサーリンク
早大理工学術院 | 論文
- 24aTH-11 粉粒体の乾燥過程で生じる迷路状パターンの分岐解析(24aTH 確率過程1,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 遷移金属・貴金属系磁気記録材料の磁気物性と磁区構造 : イントロダクション
- [Co/Pd]_n/X (X:C,Si,Pd)系垂直記録媒体の磁気異方性,異方性磁界,保磁力と磁化反転機構
- Co/(Pt, Pd)多層垂直磁気記録媒体の磁気特性と電磁変換特性
- 4-2.ナトリウムヒートパイプの起動時の過熱現象(Session 4 新エネルギー)
- 232 ナトリウムヒートパイプの起動特性(熱工学-燃焼流・対流)
- 26aTF-9 WMAPで得られた宇宙マイクロ波背景放射のフラクタル解析(26aTF その他の数理モデル・その他の系(摂動法・数値計算アルゴリズムを含む),領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 479 2台送風機並列運転系における分岐現象の解析
- 19aPS-47 Bをドープしたダイヤモンドの^B-NMR(領域8ポスターセッション(f電子系等I),領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25aWB-5 ダイヤモンド超伝導体によるNISトンネル接合の特性評価(25aWB 炭化・硼化物・新物質,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 高分解能μ-SQUIDを用いた不整脈モデルマウスの心磁図計測
- 早大理工学部におけるSMES実験(教育用学生実験)
- 水素終端表面チャネル型ダイヤモンドRFトランジスタ(2004先端半導体デバイスの基礎と応用に関するアジア太平洋会議)
- 23aRE-12 核融合プラズマ中でのペレット吸収過程の計測(プラズマ基礎(原子過程・分光・診断法),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 23aYD-1 拘束電子線トモグラフィーによる情報抽出2 : 空間コヒレント・パラメータ評価(生物物理,領域12,ソフトマター物理,科学物理,生物物理)
- 18aTC-11 拘束電子ビーム・トモグラフィー手法の開発とそれを用いた鞭毛中心対微小管配位の同定(生物物理,領域12,ソフトマター物理,化学物理,生物物理)
- 30pZA-2 環境問題 : 微生物への漏洩電界磁界の定量的影響を元にした環境基準創成に向けて(30pZA 環境物理(総論・電磁波・環境教育・地球システム),領域13(物理教育,物理学史,環境物理))
- 簡素で効果的な固定パターンノイズ抑圧を実現したCMOSイメージセンサの動作解析
- 417 ヘリングボーン動圧気体ジャーナル軸受におけるコニカルモードの安定限界特性 : 第2報,非線形軌道法による検討(材料力学(3)及び設計工学)
- 811 ヘリングボーン動圧気体ジャーナル軸受におけるコニカルモードの安定限界特性 : 第1報, 摂動法による検討(GS1-(1) 通常セッション,オーガナイズドセッション)
スポンサーリンク