スポンサーリンク
日本電信電話株式会社nttフォトニクス研究所 | 論文
- 光回路
- ポリマー導波路を用いたデジタル熱光学スイッチ
- MIS構造AlGaN/GaN HFETにおける絶縁膜/AlGaN/GaN層構造設計によるデバイス高性能化(半導体のプロセス・デバイス(表面,界面,信頼性),一般)
- 第36回欧州マイクロ波会議出席報告
- 第36回欧州マイクロ波会議出席報告(超高速・超高周波デバイス及びIC/一般)
- C-3-49 ヘテロダイン法による光90度ハイブリッドの位相差測定(C-3.光エレクトロニクス,一般セッション)
- CS-6-4 石英系PLC-LNハイブリッド多値変調器(CS-6.コヒーレント通信用光デバイスの進展,シンポジウムセッション)
- C-3-66 PLC/PDアレイを用いた集積型コヒーレント受信FEモジュール(C-3.光エレクトロニクス,一般セッション)
- C-3-50 石英系PLC型光90度ハイブリッドの位相誤差低減(C-3.光エレクトロニクス,一般セッション)
- 学術奨励賞受賞記(おめでとうございます : 平成14年度(第65回)学術奨励賞受賞者から)(NEWS LWTTER)
- C-4-26 セロダイン変調光リング回路を用いたパルス型多波長光源のスペクトル拡大の解析
- C-4-29 光ゲートを内蔵したセロダイン変調光リング回路を用いたパルス型多波長光源
- セロダイン変調光リング回路によるパルス型多波長光源のチャネル数拡大
- C-4-48 セロダイン変調光リング回路によるパルス型多波長光源のチャネル数拡大の検討
- マルチモードポリマー光回路簡易測定評価技術(光回路実装技術の標準化動向)
- BCS-1-5 InPマッハツェンダ変調器(BCS-1.超高速光・ワイヤレス通信を支える次世代変復調方式・コンポーネント技術,シンポジウムセッション)
- C-14-13 SLD光源を用いた高画質ミリ波イメージング(C-14.マイクロ波フォトニクス,一般セッション)
- 擬似位相整合LiNbO_3リッジ導波路による高効率中赤外差周波発生
- CS-7-1 光クロックトランジスタアレイ(OCTA)を用いた高速非同期光ラベル処理技術(ELEX Best Paper Award受賞記念講演,CS-7.変復調用集積光デバイスの現状と展望,シンポジウム)
- 半導体二重リング共振器を用いた光パケットスイッチ用波長可変レーザ(光・電子デバイス実装,デバイス技術,及び一般)
スポンサーリンク