スポンサーリンク
日本電信電話株式会社nttフォトニクス研究所 | 論文
- 直接接合QPM-LN導波路での中赤外域差周波発生と希薄ガス検出への応用(量子光学,非線形光学,超高速現象,レーザ基礎,及び一般)
- B-12-9 光クロックパルス列発生器を用いた非同期任意長光パケット処理(B-12.フォトニックネットワーク,一般講演)
- B-12-8 非同期任意長光パケットに対するエラーフリーラベル交換動作(B-12.フォトニックネットワーク,一般講演)
- C-3-7 差動スピン励起型全光パターンマッチングを用いた100Gb/s非同期光パケットに対するバイパス・ドロップセルフルーティング(C-3. 光エレクトロニクス(変調器・光信号処理), エレクトロニクス1)
- C-3-6 Asynchronous Burst Optical Label Swapper based on an Optically Clocked Transistor Array (OCTA)
- 直接接合QPM-LN導波路を用いた高効率波長変換(光部品・電子デバイス実装技術, 一般)
- C-14-7 ゼロバイアス送受信器による300GHz帯ギガビット無線システム(C-14.マイクロ波フォトニクス,一般セッション)
- 超高速光スイッチング素子用π電子系有機材料を開発
- 高分子系電気光学材料の開発 (光エレクトロニクスデバイスの研究)
- C-4-26 40G/100Gイーサネット用リッジ構造MQW半導体レーザ(C-4.レーザ・量子エレクトロニクス,一般セッション)
- C-4-21 MIC-PDを使用した100Gbイーサネット用25Gbit/s ROSA(C-4.レーザ・量子エレクトロニクス,一般セッション)
- 大容量光ネットワークのための100Gb/s級の光OFDM伝送方式の検討(光変復調技術,分散補償技術,光品質監視,光信号処理技術,一般)
- 111Gb/s CSRZ-DQPSK符号と帯域最大化ハイブリッド光増幅技術を用いた20.4Tb/s (204 x 111Gb/s)大容量伝送実験(超高速伝送・変復調・分散補償技術,超高速光信号処理技術,広帯域光増幅・WDM技術,受光デバイス,一般)
- チップスケールパッケージ型PDアレイを用いたAWG型光チャンネルモニタ (レーザ・量子エレクトロニクス)
- C-3-90 PLC型16×16マトリクス光スイッチの小型化・低消費電力化(C-3. 光エレクトロニクス, エレクトロニクス1)
- IC搭載PLC技術を用いた大規模PLCスイッチの小型化
- IC搭載PLC技術を用いた大規模PLCスイッチの小型化(フォトニックNW・デバイス,フォトニック結晶・ファイバとその応用,集積光回路,半導体光導波路素子,PLC,ファイバ型デバイス,導波路解析,その他)
- 石英系PLCを用いた集積型32連OADMスイッチ
- 石英系PLCを用いた集積型32連OADMスイッチ(超高速・大容量光伝送/処理及びデバイス技術,一般)
- C-3-27 石英系 PLC を用いた 32 連集積化アド/ドロップ光スイッチ
スポンサーリンク