スポンサーリンク
日本鋼管(株)技術研究所 | 論文
- パイプラインの延性破壊伝播抵抗とこれに及ぼすセパレーションの影響
- 435 鋼管外面用粉体エポキシ被覆の性能と組成の関係(有機被覆, 溶融めつき鋼板, 乾式めつき鋼板, 分析・表面処理, 日本鉄鋼協会第 113 回(春季)講演大会)
- 531 耐衝撃性に優れた粉体エポキシ塗装鋼管の開発(化成処理, 塗覆装鋼板, Zn 系電気めつき, 分析・表面処理, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- 301 パイプライン外面防食状態の経年変化(腐食・耐食性, 性質, 日本鉄鋼協会 第 86 回(秋季)講演大会)
- 637 強度・靱性に優れた極厚 3Cr-1Mo 鋼板の開発(圧力容器 (1)(2)・低温用鋼, 材料, 日本鉄鋼協会第 107 回(春季)講演大会)
- 699 高溶接性 1 1/4Cr-1/2Mo 鋼の開発 : 極厚 1 1/4Cr-1/2Mo 鋼の材質安定化第 4 報(圧力容器 (1), (2), 材料, 日本鉄鋼協会第 106 回(秋季)講演大会講演)
- 730 ボイラー用 0.5Mo 鋼の靱性の改善(制御圧延・高張力鋼・圧力容器, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会)
- 279 ESR による板厚方向特性の改善について(高張力鋼板・鍛鋼・厚板・制御圧延, 性質・分析, 日本鉄鋼協会第 93 回(春季)講演大会)
- 358 圧力容器用鋼のクリープ脆化とその評価(橋梁, 造船用部材, 構造物の耐久, 信頼性, 加工・システム・利用技術, 日本鉄鋼協会第 114 回(秋季)講演大会)
- 437 SERT試験法による高合金溶接熱影響部のクリープ脆化の評価
- 593 低炭素-3Cr-1Mo-V-Nb 鋼の高温強度特性(圧力容器・破壊靱性・加速冷却・制御圧延 (1), 材料, 日本鉄鋼協会第 110 回(秋季)講演大会)
- Cr-Mo鋼のクリープ脆化とその評価方法(昭和60年度秋季全国大会論文発表講演論文)
- 229 Cr-Mo-V鋼の再熱割れ感受性
- Cr-Mo鋼のクリープ脆化と水素侵食(昭和60年度春季全国大会シンポジウム)
- 334 圧力容器用鋼板の低温割れ感受性
- 667 一方向凝固法による極厚鋼板の品質 : 一方向凝固鋳造による極厚鋼板製造技術の開発第 3 報(圧力容器鋼, 材料, 日本鉄鋼協会 第 105 回(春季)講演大会)
- 高電流密度ガスシールド溶接金属の組織と靱性改善について
- 330 高電流密度立向ガスシールドアーク溶接の研究(第4報)
- 329 高電流密度立向ガスシールドアーク溶接の研究(第3報)
- 121 耐溶接割れ性60^鋼による球型タンクの溶接施工について
スポンサーリンク