スポンサーリンク
日本獣医畜産大学 | 論文
- 不完全型房室中隔欠損症の猫の1例
- 日本在来小型馬トカラウマの糞便内の腸管内繊毛虫構成および1新属1新種の記載
- 鹿児島県産トカラ山羊のルーメン内繊毛虫
- 鹿児島県産黒毛和種と北海道産ホルスタイン種のルーメン内繊毛虫構成の比較
- エゾシカ(Cervus nippon yesoensis)および牛のルーメン内繊毛虫の形態学的比較
- 実際の症例で復習する心肺の聴診
- 経食道心エコー法およびX線透視法の2種類のアリゲータ鉗子誘導法による犬糸状虫摘出率の比較(短報)
- アンギオテンシン変換酵素阻害剤(ACEI)による慢性心不全療法の現状
- 肺の聴診 : 呼吸音の分類を中心に
- ルーメン内における乳酸の活性炭による吸着効果に関する検討
- 心内膜電極による恒久的ペースメーカー植え込みを行った洞不全症候群の犬の1例
- 犬・猫に対する血液透析装置に関する研究 1 : 血液透析装置の開発と基礎的検討
- 内分泌の側面からみた犬・猫の肥満 (犬と猫の肥満)
- マウス有郭乳頭細胞の生後発達(短報)
- 乳牛の甲状腺腺癌の1例の臨床および病理所見
- 今回のシンポジウムにあたって
- 犬の肝機能障害に対するTKD-9(小柴胡湯)の臨床応用の検討
- 無拘束ビーグル犬の長時間心電図,血圧および体温のテレメトリー法を使用した評価法に関する研究(博士(獣医学)論文の要旨)
- 新技術としての低温蒸気加熱加工法について : 低温蒸気で加熱処理した野菜は硬化して保存性も高まる
- 1S24 低温蒸気加熱加工法による食品開発 : 植物性食品を中心にして