スポンサーリンク
日本大学歯学部歯科補綴学教室総義歯補綴学講座 | 論文
- 10. 金合金鋳造冠の経月的電極電位変動
- 金属床義歯装着後の経月的電極電位変化
- 金属床義歯の口腔内における電極電位
- 口腔内における物質の大きさ弁別能は視覚や手指の触覚入力により上昇する
- 義歯安定材の理工学的および細菌学的検討
- 印象材の細菌学的汚染に関する研究 : 第2報 印象採得操作の実験的汚染について
- 24. 咬合診査材の再現性に関する研究 : 第1報 咬合紙について (昭和54年度日本補綴歯科学会関東支部学会例会講演要旨)
- 局所機能圧・負担圧に関する基礎的研究 : II-3. 上顎総義歯の側方咬合位について
- 固定装置を併用した上下顎部分床義歯の1例とその予後観察
- 25. 固定装置を併用した上下顎部分床義歯の1例とその予後観察
- 義歯床下組織の負担圧に関する基礎的研究 : 第1報 顎堤の高さと荷重の相違による影響について
- 23. Thermographyの歯科分野への応用 : 第2報 歯科補綴物の熱伝導について (昭和55年度日本補綴歯科学会関東支部学会例会講演要旨)
- ポストクラウン陶歯に関する調査 : 第1報 上顎中切歯の適応性について
- 17. 調音機能と補綴物との関係 : II. 実験的口蓋床と舌機能について
- アンテリアガイダンスと側方滑走運動との関連性 : 作業側犬歯の運動様相
- 顎顔面形態が咬合力および咀爵筋筋放電活動に及ぼす影響について : IX-2. 総義歯装着者における咀噛筋筋放電活動の非対称性指数と正貌顎顔面形態および偏側咀囑指数との関連性
- 顎顔面形態が咬合力および咀嚼筋筋放電活動に及ぼす影響について : VIII-3. 総義歯装着者の側貌顎顔面形態と筋活動量との関連性
- チタンおよびチタン合金における過酸化水素還元挙動
- 歯科用アマルガムの電位走査曲線--電位保持効果
- Full overdenture の咀嚼力および咀嚼筋筋電図に関する研究 : 下顎両側犬歯および第1小臼歯を維持歯とした例について