スポンサーリンク
日本助産学会 | 論文
- 報告 : 助産婦のための新生児仮死蘇生法ビデオ製作
- ハイリスク妊産婦・児へのケア提供者の現状と課題 : 一医療施設における調査を通して
- 産後1か月間の母子の心配事と子育て支援のニーズおよび育児環境に関する全国調査 : 「健やか親子21」5年後の初経産別, 職業の有無による比較検討
- P-149 分娩施設の選択理由に関する全国調査 : 平成11年と平成17年との比較(Group47 分娩,ポスターセッション)
- P-144 陣痛室での付添いと立会い分娩に関する全国調査 : 健やか親子21・快適な妊娠出産の5年後(Group47 分娩,ポスターセッション)
- O-113 妊婦健診での医療者の対応と情報提供およびバースプランに関する全国調査 : 平成11年と平成17年との比較(Group21 妊娠VI,一般口演)
- O-092 日本の出産ケアに関する全国調査 : 健やか親子21快適な妊娠出産の5年後(Group17 分娩III,一般口演)
- 助産師が行う分娩時モニタリングケアの特定の試み
- 分娩第1期における助産婦のケア形態と母体・胎児リスクとの関係
- 分娩時の努責が母児の健康に与える影響
- 出生直後の早期接触とタッチケアそして母乳育児 (特集 タッチケア(上))
- 人工妊娠中絶を受ける女性に対する看護者のケア体験と看護観の分析
- 各国からの報告 フィンランド 出産の集約化を中心に (特集 海外を通して見る,日本の産科の医療安全)
- 妊娠期・分娩期の助産ケアサービスの現状 : 首都圏と地方都市のデータ分析から
- 緊急帝王切開発生に関連する因子の分析
- 低出生体重児の母乳育児支援 : 助産師による訪問援助の評価
- 日本の助産婦が持つべき実践能力と責任範囲
- 日本における助産実践の実態(第2報) : 出産施設形態別の助産実践の比較
- 日本における助産実践の実態(第1報) : 国内の出産施設における助産実践の全体的傾向
- 妊産婦支援における産科医師と助産師の Collaboration (協働)(第2報) : 安全性と快適さを追求する施設の Collaboration に対する認識