スポンサーリンク
日本アイビーエム東京基礎研究所 | 論文
- 最短時間動作を目指す衝突回避経路生成法
- 決定性ルールによる乱数発生アルゴリズムとその適用
- OOPSLA'94参加報告
- オブジェクト指向言語CDB : 設計方針と言語仕様
- オブジェクト指向ソフトウエア開発におけるプログラム理解支援
- オブジェクト指向ソフトウエア開発におけるプログラム理解支援
- 拡張可能なC++ソースコード・ブラウザ : ユーザインタフェース
- CAEポストプロセッサIVSおよび適用事例
- 3次元数値シミュレーション結果のための「計測」システム
- 「バーチャルリアリティ-究極の人・機械インタフェース」小特集号について(「バーチャルリアリティ-究極の人・機械インタフェース」)
- CGC(Coupled Granular and Continuous)垂直二層膜媒体のノイズ低減効果 : 垂直磁気記録媒体
- SC-6-5 グラニュラ垂直媒体への極薄Pt層被着による熱安定性向上
- ICIAM 99 Edinburgh報告 その2(学術会合報告)
- 階層構造をもつデータの入力システムのためのフレームワーク
- C++プログラム・データベース構築
- 拡張可能なC++ソースコード・ブラウザ : プログラム・データベース
- 92-3 Contracts: オブジェクト指向システムにおける動作組成の記述
- Java用Publish/SubscribeミドルウェアSecure Distributed InfoBusにおける鍵配送プロトコル
- マイクロコンポーネントの試作例
- 編集にあたって(モデリングとツールを駆使したこれからのソフトウェア開発技法 : モデル駆動開発手法を中心として)