スポンサーリンク
新潟大学歯学部 | 論文
- 骨と腎では副甲状腺ホルモンレセプターの遺伝子発現は異なる promoter 領域で調節される
- 萌出から5年間の第一大臼歯咬合面小窩の電気抵抗値変化
- 地域歯科保健ベースでのシーラントプログラムの評価
- 第一大臼歯の初期表層脱灰歯面に填塞したグラスアイオノマー系シーラントとレジン系シーラントの有用性の比較
- 高齢者における口腔健康状態と血清インターロイキン-6, インターロイキン-10濃度
- 学童におけるフッ化物配合歯磨剤の効果的な使用方法について
- 新潟市における乳歯う蝕対策の展開と評価
- う蝕有病と唾液中mutans streptococciおよびlactobacilliレベルとの関連性
- エナメル斑の疫学的指標 -フッ素性および非フッ素性エナメル斑の発現傾向-
- フッ化物洗口集団とコントロール集団における齲蝕ハイリスク児のプレディクターの差異
- 現在歯数と歯の動揺との関連
- 乳歯う蝕早期予防事業の成果 : 1歳6ヵ月児による評価
- 期待される歯科レーザー治療
- ラット下顎頭軟骨の生後発育に関する微細構造学的,細胞化学的研究
- 成人における歯の喪失リスク要因に関する研究 : 地域住民を対象とした3年間の縦断調査
- Immunolocalization of CD44 and Heparan Sulfate Chains on the Stratum Intermedium and Papillary Layer in the Rat Enamel Organ
- 外科的矯正治療を行った骨格性下顎前突症患者における舌骨の長期的位置変化について
- インプラントと骨の結合様式およびインプラントの応力緩衝機構が周囲骨応力に及ぼす影響について : 三次元有限要素法を用いた静的・動的解析
- 口腔インプラントにおけるレーザーの応用 -レーザーによる殺菌を中心に-
- 先天性無舌症児の構音の観察