スポンサーリンク
新潟大学歯学部口腔病理学講座 | 論文
- パールカンは歯胚エナメル器の発育分化を制御している : 過剰発現系トランスジェニックマウスによる解析
- 唾液腺多形性腺腫腫由来細胞PMA1-PMA6による細胞外基質生合成
- Lymphoid cells and carcinoma cells contribute to the formation of fibrous stroma in salivary gland lymphoepithelial carcinomas
- マウス歯胚歯乳頭由来血管内皮前駆細胞
- 口腔粘膜扁平上皮癌とその境界病変 : 組織学的評価に関する新しい動向とその病理学的背景
- Apoptosis is the reason for characteristic two-phase appearance of oral mucosal epithelial dysplasia
- 石灰化歯原性嚢胞上皮細胞の試験管内石灰化と幻影細胞化
- 粘膜下線維症の進行と細胞外基質分子の動態
- Overexpression of extracellular matrix molecules in metastatic adenoid cystic carcinoma cells of salivary gland origin
- Possible molecular mechanisms for Epstein-Barr virus infection in salivary gland lymphoepithelial carcinomas.
- 13歳女児にみられたニフェジピンによる歯肉増殖症の1例
- 下顎左側第二乳臼歯萌出遅延の2例
- 下顎第二乳臼歯萌出遅延の2症例
- 腺様嚢胞癌由来ACC3細胞のライソゾーム系に対するスラミンの影響
- エプーリスの臨床病理組織学的検討
- [第15回]舌癌
- 5 放射線治療後にみられた皮質骨亀裂所見(I. 一般演題)(第 43 回新潟画像医学研究会)
- [第19回]舌癌
- [第12回]口底癌
- A-11-15 : 10 インプラント周囲溝滲出液における骨代謝マーカーの解析