<臨床病理検討会レポート>[第15回]舌癌
スポンサーリンク
概要
著者
-
小林 龍彰
新潟大学歯学部口腔外科学第二講座
-
益子 典子
新潟大学歯学部歯科放射線学講座
-
益子 典子
新潟大学歯学部附属病院 病理検査
-
益子 典子
新潟大学歯学部歯科放射線科
-
大竹 祥子
新潟大学歯学部口腔病理学講座
関連論文
- 顎関節症患者に対するヒアルロン酸ナトリウム注入療法の評価
- クローズド・ロック症例(非ロック解除例)に対する開口練習の効果
- 顎関節症に対する関節腔内洗浄療法の検討 : 極細径関節鏡による上関節腔後部所見と予後の関連について
- 歯牙腫と線維骨病変を同時に認め術後4年を経て嚢胞変性をきたした1症例
- 下顎頭に発生した骨軟骨腫の一例
- [第15回]舌癌
- 5 放射線治療後にみられた皮質骨亀裂所見(I. 一般演題)(第 43 回新潟画像医学研究会)
- 高度進展下顎歯肉癌に対する針型アプリケーターを用いた RF 組織内加温法の応用
- 歯科矯正用簡易保持具を利用した小線源治療補助装具
- 高齢者の下顎に発生したdesmoplastic ameloblastomaの1例
- ヒト下顎位置感覚への顎関節受容器および咀嚼筋受容器の関与
- 胸腺腫瘍の放射線治療成績
- 歯性感染が誘因もしくは増悪因子と考えられた放射線性骨壊死の1症例