スポンサーリンク
新潟大学工学部建設学科 | 論文
- 22530 変動軸力を受ける円形CFT柱部材の変形性能とエネルギー吸収性能 : その1 実験概要と実験結果(CFT柱 (1), 構造III)
- 軸方向力を受けるSRC部材の強度と変形性能(構造・材料系)
- 変動軸力を受けるコンクリート充填円形鋼管柱の静加力実験
- 22565 変動軸力を受けるCFT柱部材の変形性能とエネルギー吸収性能 : その1 実験概要と実験結果(CFT柱(2),構造III)
- 22566 変動軸力を受けるCFT柱部材の変形性能とエネルギー吸収性能 : その2 実験結果の考察(CFT柱(2),構造III)
- 変動軸力を受けるCFT柱部材の変形性能とエネルギー吸収性能 : シアスパン比、軸力比、幅厚比の影響(構造・材料系)
- International RILEM-JCI Seminar-Concrete Durability and Service Life Planning, CONCRETE LIFE '06 参加報告
- 焼却残渣の溶出試験による環境影響評価方法について : 石炭灰フライアッシュの化学物質を例にして
- さらなる骨材資源の有効活用に向けて : 混合骨材コンクリートの諸特性とその適用性
- 粗骨材品質の分布を考慮したコンクリートの諸特性推定法に関する基礎的検討(コンクリート用骨材および混和材料)
- 塩害と中性化の複合による塩化物イオンの浸透予測モデルの構築
- 5022 遊び環境のもつ仕組み : 積雪地域における子どもの住環境のデュアルシステムに関する研究 その3
- 5021 遊び場の構造特性と活動内容 : 積雪地域における子どもの住環境のデュアルシステムに関する研究 その2
- 5020 遊びの実態 : 積雪地域における子どもの住環境のデュアルシステムに関する研究 その1
- 積雪地域における子どもの遊び場の仕組みについて(計画・歴史系)
- 子どもの遊びと遊び環境について(都市計画系)(北陸支部)(1990年度支部研究発表梗概)
- コンクリート表面における塩化物イオン濃度に関する検討
- 初動教育における学外支援者「100人力ネットワーク」の活動
- 景観形成過程における触媒作用に関する研究(計画・歴史系)
- 5447 実務者の建築設計プロセスに関する研究 : その7 エスキスにおける複数案の設定(設計プロセス,建築計画I)