スポンサーリンク
新潟大学工学部建設学科 | 論文
- 7279 住宅支援におけるコーディネーターの役割 : 新潟県中越地震における被災住宅の修復促進に関する研究 その2(災害後プロセス(1),都市計画)
- 7278 住宅再建の経緯と旧山古志村虫亀集落における修復実態 : 新潟県中越地震における被災住宅の修復促進に関する研究 その1(災害後プロセス(1),都市計画)
- コンクリートブロック塀の倒壊防止策の基礎的検討
- 5006 新潟県中越地震の転用 : 仮設学校空間に関する研究(災害(水害・地震)に対する建築・住宅計画の視点, 建築計画I)
- 22527 多雪地域に建つ既存鉄骨造体育館の耐震性能に関する研究 : その3 積雪荷重および建物方位の影響(地球環境問題ほか, 構造III)
- 21186 2004年新潟県中越地震による長岡市の木造建物被害(木造被害 (1), 構造II)
- 新潟大学で観測された2004年新潟県中越地震の強震記録(新潟県中越地震)
- 2004年新潟県中越地震で発生した地震動と建物被害の対応性
- 22299 多雪地域に建つ既存鉄骨造体育館の耐震性能に関する研究 : その1 新潟県中越地震における被災状況(耐震補強,構造III)
- 22300 多雪地域に建つ既存鉄骨造体育館の耐震性能に関する研究 : その2 新潟県中越地震における耐震補強効果の検証(耐震補強,構造III)
- 5076 新潟県中越地震後における中学校の建築計画に関する研究 : 学校体育館での仮教室の設計プロセスと教育環境づくり(小・中学校(2),建築計画I)
- 多雪地域に建つ既存鉄骨造体育館の耐震性能に関する研究 : 新潟県中越地震における耐震補強効果の検証(新潟県中越地震)
- S造建物被害について (特集 新潟県中越地震速報)
- 22577 離散化極限解析法によるSRC造建物の三次元弾塑性解析(合成構造架構・地震被害,構造III)
- 22495 離散化極限解析法による SRC 造建物の地震被害の解析その 3
- 離散化極限解析法によるSRC造建物の地震被害の解析
- 22512 離散化極限解析法によるSRC造建物の地震被害の解析 : その2(SRC建物、付着・定着,構造III)
- 22537 離散化極限解析法によるSRC造建物の地震被害の解析
- 北海道南西沖地震津波の新潟県における浸水高の分布
- 5-2 教科教室型中学校における生徒の居場所選択に関する研究 : 教室移動時のホームベース周辺の行動について(計画系)
スポンサーリンク