スポンサーリンク
新日本製鐵(株)君津製鐵所 | 論文
- 12 堺第 2 高炉の操業アクションガイド(高炉内反応(焼結鉱挙動)・高炉操業, 製銑, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
- 76 堺第 2 高炉におけるコークス粒度別装入(高炉内分布, 高炉低シリコン操業, 羽口吹込み, 製銑, 日本鉄鋼協会第 109 回講演大会)
- 127 羽口コークスサンプリングによる炉下部挙動の解析(高炉操業, 製銑, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会)
- 332 高応答速度制御装置の開発 : 君津 2 冷延の板厚精度向上対策第 2 報(薄板冷延, 加工・システム・利用技術, 日本鉄鋼協会第 113 回(春季)講演大会)
- 331 新機能自動板厚制御装置の開発 : 君津 2 冷延の板厚精度向上対策第 1 報(薄板冷延, 加工・システム・利用技術, 日本鉄鋼協会第 113 回(春季)講演大会)
- 働く人の健康(元気)を生み出す組織(職場)づくり(IV) : 雇用形態・職階上の問題点と対策(リレーワークショップ,第17回産業医・産業看護全国協議会,地方会・研究会記録)
- 討 2 レースウェイと炉芯の形成挙動およびその固液流れに及ぼす影響(I 高炉炉下部内現象, 第 113 回講演大会討論会講演概要)
- 414 厚板歩留の高位安定(ロール・潤滑・厚板, 加工システム, 日本鉄鋼協会第 106 回(秋季)講演大会講演)
- 高温域における球形コークスの反応にともなう組織変化と粉発生挙動(コークス)(製銑プロセスの機能強化と新展開)
- 高温域における球形コークスの反応にともなう組織変化と粉発生挙動
- VDT作業者の特殊健康診断結果と職場分煙化の関係
- 鉄鉱石焼結体の構造とその制御
- 焼結気孔生成過程のダイナミック観察
- 君津3焼結の高強度・高生産率対策
- 焼結鉱の軟化溶融性状評価法の開発
- 369 UO 鋼管タブ板切断装置の開発 : その 2 タブ板位置認識システムの開発(冷延薄板, 溶接鋼管, 加工・システム・利用技術, 日本鉄鋼協会第 109 回(春季)講演大会)
- 高炉出銑口充填材の強度と耐用の関係
- 3次元剛塑性有限要素法を用いた形鋼材の非定常圧延解析
- 144 鋳床樋内脱 P 反応の機構に関する一考察(溶銑処理, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 114 回(秋季)講演大会)
- 143 鋳床樋内脱 Si 挙動に関する検討(溶銑処理, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 114 回(秋季)講演大会)
スポンサーリンク