スポンサーリンク
新日本製鉄 八幡技術研究部 | 論文
- 681 硫化物応力割れ特性値 K_ に及ぼす試験条件の影響 : 硫化物応力割れ評価法の確立 2(油井管の腐食, 高温腐食, 共同研究委員会報告, 材料, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- 469 シームレスラインパイプの強度評価法における問題点とその対応策(油井管・ラインパイプ, 材料, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
- 討 21 高強度鋼の硫化物応力割れ抵抗性におよぼす金属学的要因(IV 油井管における最近の進歩, 第 111 回 講演大会討論会講演概要)
- 756 摩擦圧接部の靱性に及ぼす S の影響(線材・棒鋼 (2), 溶接・切断, 材料, 日本鉄鋼協会第 110 回(秋季)講演大会)
- 548 疲労破壊したドリルパイプの負荷応力および寿命の推定法 : ドリルパイプの実管疲労特性に関する研究第 1 報(疲労, 材料, 日本鉄鋼協会第 110 回(秋季)講演大会)
- TMCP型HT50鋼板溶接継手の引張強さに関する評価
- 新制御圧延(TMCP)型50キロ級高張力鋼溶接継手部の疲労強度とその評価(その2)
- 131 ASTM A533B潜孤溶接部の継手性能
- 131 溶接部冷間割れ発生率におよぼす雰囲気の影響
- 各種鋼材溶接継手の大型試験結果とシャルピー試験結果の相関について
- 314 80キロ高張力鋼のTRC試験 : 80Kg/mm^2級高張力鋼溶接継手の遅れ破壊(第2報)
- 313 溶接部からの放出水素量 : 80Kg/mm^2級高張力鋼溶接継手の遅れ破壊(第1報)
- 109 80Kg/mm^2級高張力鋼大入熱溶接継手の破壊特性
- 高窒素-バナジウム添加による低炭素当量焼ならし型引張強さ 50kgf/mm^2 級高張力鋼の開発
- 焼ならし型高張力鋼のフェライト細粒化におよぼす窒素, バナジウムの効果
- Ti-B 系大入熱溶接用鋼の HAZ 微視組織の特徴
- 80kg/mm^2 級高張力鋼の Ca 添加による応力除去焼なまし割れの改善
- 286 連続鋳造ほうろう用鋼板の製造技術確立(連鋳介在物, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 113 回(春季)講演大会)
- ほうろう爪とび性に及ぼす鋼中 B, N の影響
- 531 B, N 添加アルミキルド鋼 CC ほうろう用冷延鋼板の特性(高強度冷延鋼板・りん酸塩処理・ほうろう, 性質, 日本鉄鋼協会 第 100 回(秋季)講演大会)
スポンサーリンク